ガールズちゃんねる
  • 232. 匿名 2024/03/31(日) 15:01:13 

    >>212
    横だけど、内情見たとともない人間が偉そうだな。
    芸能界に入る人間の性分知らないの?
    知らないからあんなコメントできるんだろうけど。
    芸能人や芸人になる人間達の競争心の塊を見たこともないんだろう。
    自分自分自分なんだよ、自分が他より1秒でも多く画面に映りたい名前を知られたい。
    自分が番組回したい。
    此が原動力であり、使えなくなった松本人志は必要ないので他のプロデューサーや先輩に媚びうって自分がTVに出つづけられること、同じような立ち位置の芸人達より少しでも差をつける事だけ考えてるよ。
    席が1つ空いたので本当は自分が出来たらなと妄想、
    いつかはあの席にと本心は絵を描いてる。
    悔しいが力不足は分かってるので松本に変わる芸人がぶち込まれるのだが、いつかは自分しか頭にない。
    目の上のたんこぶは長期休業の年寄り
    松本の番組が無くなったら俺達どうしようなんて思うのは一瞬だけだわ。


    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/31(日) 15:30:40 

    >>232
    さらに横だけど
    今のお笑いのパイが広がったのは間違いなくダウンタウンの功績なので
    松っちゃんがいなくなることによって惰性でテレビを見てた世代がテレビを見なくなり
    かといって若い世代はテレビ離れが進む一方なので
    ドンドン視聴率が取れなくなって製作費も少なくなってテレビ業界がジリ貧になるのが目に見えるよ
    今はネットがあるから、誰もがどうしてもテレビを見ないといけないから見てるわけではない
    興味がなくなれば見なくなっていく
    A子さんはテレビ業界で稼ぎたいと思って飲み会で顔を売ろうと思ってたのかもしれないけど
    こうやってテレビの人気者を陥れてテレビ業界が斜陽になる手伝いをしてるってわかってるんだろうか
    自分が出れないならみんな出れなくなればいいと思ってるのかな

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/03/31(日) 17:26:24 

    >>232
    なんか知ったようなクチ聞いてるけどあんたはその当の芸人なの?
    意識なんて人それぞれだし、十人十色じゃん
    現役でお笑い芸人やってて、松本を使えなくなったとか言うような低レベルな奴が売れるわけがないわw
    松本の席はそんなちっぽけな席じゃないし、簡単に座れるもんじゃないっての

    +0

    -0