ガールズちゃんねる

生半可な気持ちではできないこと

80コメント2024/03/31(日) 11:44

  • 11. 匿名 2024/03/30(土) 14:35:09 

    >>1
    マイナスだろうけど、子供可愛いしみんな産んでるから産んじゃおうーくらいだったよ♪
    ガルちゃんだと、慎重に真剣に考えてて偉いなと思う。

    +42

    -11

  • 13. 匿名 2024/03/30(土) 14:36:02 

    >>1
    親権を旦那側にしての離婚

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/30(土) 14:39:52 

    >>1
    家事育児の両立はどっちも中途半端になるリスクが高い

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/30(土) 14:48:48 

    >>1
    本当それ。
    できちゃったから育ててる人とか割といるイメージだけど、みんな当たり前のようにこなしてるように見えて本当すごすぎる。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/30(土) 14:50:29 

    >>1
    介護もね

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/30(土) 15:18:34 

    >>1
    子供を育てられるのか良い母親になれるのかかなり何年も悩んでいた時に、先に産んで子育てしてた友達に案ずるより有無が易しなんて言われて、当時はそうなのかな。と思ったけど。育てやすい子難い子雲泥の差。気軽に言わないで欲しかった。本当に大変。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/30(土) 16:28:07 

    >>1
    意外に推し活…
    金は掛かるし推しが好きすぎて健康も心配だし彼女と見つめ合うの想像したら辛いし、でも楽しいからやめられないし。なんか複雑な心境…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/30(土) 17:32:25 

    >>1
    終活

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/30(土) 19:11:21 

    >>1
    ペットを飼う事

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/31(日) 09:15:21 

    >>1
    マジレスだけど
    万引○カツア○
    店や相手の気持ちなんて気にしてたらできない

    +1

    -1

関連キーワード