ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/03/30(土) 14:50:41 

    >>89
    ベンチ代わりに座って良いってこと?観光客に

    +18

    -16

  • 106. 匿名 2024/03/30(土) 14:51:51 

    >>89
    人の敷地内通る方がおかしいと気付いてね

    +125

    -24

  • 298. 匿名 2024/03/30(土) 16:46:04 

    >>89
    いけず石
    うちもある(笑)

    +15

    -4

  • 659. 匿名 2024/03/30(土) 23:55:18 

    >>89
    この石、車だとサイドミラーに入らない高さで曲がる時に車のサイドぶつけて泣いた。

    +62

    -2

  • 1663. 匿名 2024/03/31(日) 10:23:09 

    >>89
    この石、車だとサイドミラーに入らない高さで曲がる時に車のサイドぶつけて泣いた。

    +6

    -1

  • 1691. 匿名 2024/03/31(日) 10:41:45 

    >>89
    でもこの石ないと歩行者が堂々と入ってくる可能性大だよね
    意地悪いと思うのは敷地入る気満々な人の思考だなと思う
    京都人ではない四国出身京都在住だけどなんでもかんでもいけず認定されてるのはちょっと気の毒

    ただ確かに腹立つTHE京都人もいる笑
    京都人って地元愛強いと思われるけどそれは広島とか福岡もそんなイメージあるから誇張されすぎな気はする

    +19

    -9

  • 1711. 匿名 2024/03/31(日) 10:51:37 

    >>89
    そもそも道狭すぎw
    車の生活に適応出来ない

    +9

    -0

  • 1748. 匿名 2024/03/31(日) 11:07:50 

    >>89
    寧ろ視覚広まって感謝。

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2024/03/31(日) 11:12:07 

    >>89
    家主の気持ちからすると外に出たらいきなり車とか人が侵入してたらびっくりするしぶつかる危険もあるから入らんといてなって意思表示では
    この家主がたまたま塀なしのデザインにしてるだけでこれが塀だったら通らないでしょ
    これに文句っていちゃもんに思えるけどな

    +10

    -4

  • 1913. 匿名 2024/03/31(日) 12:34:46 

    >>89
    >>93
    ちらっと見えているのは家なのか?塀なのか?
    どっちにしても塀を敷地のきわに作ればいいのに

    +0

    -1

  • 2356. 匿名 2024/04/01(月) 14:52:31 

    >>89
    ここどこ?

    +0

    -0