ガールズちゃんねる

入園前。制服を着てくれない子

225コメント2024/04/03(水) 10:49

  • 14. 匿名 2024/03/30(土) 08:13:39 

    入園式は散々な結果になるかもしれないけど、登園が始まったら自分だけ着ていないことが恥ずかしくなり着だすよ。

    これでも年少の夏までに着ないと定型じゃないのかな?という違う問題が出てくる。

    +150

    -2

  • 133. 匿名 2024/03/30(土) 09:07:48 

    >>14
    普通の発達段階にいる子なら、イヤイヤ期や自己主張の1つで制服拒否してるだけだから、後々入園式で嫌がってたよねって笑い話。思い出の一つになるやつ。

    でも感覚過敏とかで襟が嫌だとか素材、色が嫌ってなると、先生も対応してて数週間すれば気づくと思います。
    こだわり強い面がある子だとしても、夏頃には周りを見て合わせようとするはず。

    今は入園前で不安定になる子が多いので、焦らずに、これからは先生という心強い相談相手がいると思って、制服持たせて登園してください!笑

    元保育士より〜

    +30

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/30(土) 21:19:19 

    >>14
    この春から年少にあがる息子。幼児クラスから制服ありだったのに結局丸1年着ずに過ごしたよ。。卒園まで着ないと思う。

    明らかな感覚過敏あり。発達グレーだし驚きじゃない。

    はぁ、大変。。

    +5

    -0

関連キーワード