ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/03/29(金) 23:18:43 

    >去年11月7日、器具を体に埋め込む手術が始まりました。今回は腹部や胸部など3か所に挿入。東田医師によると、高度な技術は必要とせず、切開して中に入れるだけのシンプルな処置だといいます。そして3週間後、器具を取り出す日。無事、体の中でバイオシートができていました。そして取り出したバイオシートをそのまま右足の傷口に貼り付けます。

    > 手術後の経過も良好で、バイオシートを貼り付けてから約1週間後には、装具を付けて歩く練習も始められるようになりました。

    >(佐藤さん)「びっくりしました。バイオシートって、こんなに早く治るというのは全然わからなかったです。やっぱり左足切ったときは…後悔しましたもん。だから右足は切らずに歩けるというのは嬉しいことです」

    治験でも効果が出てるんだ!脚を切断した糖尿患者の方の治験だけど、やけどとかケガとか必要な人多いよね。「幹細胞の抽出が非常に難しかった」のが簡単に出来るようになったら、自分たちの身近なところで使われていくかもしれないね

    +102

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/30(土) 00:34:49 

    >>12
    知りたい所を抽出してくれてありがとうございます

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/30(土) 01:49:18 

    >>12
    これって、術後の経過が早くなるよね。縫った傷口が塞がって治るまで体は動かす事は難しいし、まず痛みを伴う。傷口が早く回復するとリハビリなども早く開始出来るし、良いことばかりだね。

    +17

    -0