ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2024/03/29(金) 21:40:21 

    昔は服買うのに1万2万出すってのは普通だったんだがなあー
    そんなにみんなお金ないのか

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/29(金) 21:43:26 

    >>203
    独身なら出すよね。子供いるならなかなかそうはならなくなるかもね

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/29(金) 21:44:06 

    >>203
    まあ昔は社会保険料も年金もこんなに高くないしねえ
    給料上がってない割に税金上がりすぎなのよ。
    その上衣食住のうち住だけ値上がりし続けてるから、衣食下げることでトントンにするしかない

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/29(金) 22:03:00 

    >>203
    子供が成長するとこだわるから親より服買ってる。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/29(金) 22:31:16 

    >>203
    セール待って買い控えとかしちゃう
    zozoや楽天見てると定価で買うの勿体なく感じるんだよね、いつもクーポン待ち

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/30(土) 07:49:46 

    >>203
    消費税が大きい
    2万円の服買ったら2千円税金で取られる

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/30(土) 10:18:37 

    >>203
    昔はそうかもしれないけど、近年はファストファッションに勢いがあったからじゃないか

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/30(土) 11:15:59 

    >>203
    30代前半までは平気で2、3万の服買いまくってたけど
    結局飽きてしまうことがわかったので
    最近はかなりUNIQLO着てるなあ
    ベイクルーズ系とかトゥデイフルとかでたまに買うけど
    デザインはおしゃれでも、UNIQLOと比べて特別品質が良いかというとさほど変わんないように思う

    +5

    -3