ガールズちゃんねる
  • 236. 匿名 2024/03/29(金) 15:38:33 

    >>18
    小中は特にキツかったな。
    本当に逃げ場がなかった…

    +44

    -1

  • 286. 匿名 2024/03/29(金) 19:28:06 

    >>236
    私もです。学校でからかわれ、親からも仕事のストレスで暴言はかれ。本当に逃げ場がなかった。よく死ななかったなと今も思う。

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/30(土) 02:38:49 

    >>236
    子どもがそんな感じだった。いじめとかはなかったみたいだけど居心地悪そうでかわいそうだと思った。親も学校生活に関してはどうしようもできないからたまに「行きたくない」って日は休ませて家でのんびりさせたりちょっと遠出したよ。
    中学も嫌いって常日頃言ってた。地元の高校も行きたくないって。たまたまロボットやパソコンとか機械系が好きだったから当時はそこまでの成績なかったけど「高専行ってみない?」って勧めて勉強頑張って合格掴んだよ。いま、楽しいって。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/30(土) 12:08:49 

    >>236
    >>406
    実は大人の方が選択肢あると思う。
    子供は用意された柵からは出られない。

    高校位から偏差値揃ったりアルバイト始められたりで少しずつ自分で環境選べる様になって楽になるか、逆に何して良いか選べば良いか解らなくて「自分には何も無い」ってなるか別れ始める気がする。

    +0

    -0