ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/03/29(金) 13:51:06 

    >>1
    人生辛いもん、学校休ませてくれない毒親もいるしね。

    +174

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/29(金) 13:52:10 

    >>1
    この時死んでおけばって思うこともある
    中高で死にたいほど思い悩む子内向きな子は大人になっても変わらない

    +134

    -7

  • 55. 匿名 2024/03/29(金) 13:55:55 

    >>1
    聞いたか?岸田。

    +20

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/29(金) 14:02:17 

    >>1
    20歳過ぎたババアはいいとして小中高校生は早すぎる

    +4

    -11

  • 103. 匿名 2024/03/29(金) 14:06:59 

    >>1
    従姉妹が2年前に16歳で突然自分の命を絶ったもんなぁ
    勉強で悩みがあったと後から聞いたけど

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/29(金) 14:07:37 

    >>1

    最近の子供は繊細だから
    大事に育てないと死んじゃうよ…

    ガルちゃん世代の幼少期といえば
    風呂もろくに入れず大量発生シラミ対策として
    頭から発がん物質DDTを浴びせられ
    逆らう子供には容赦なく鉄拳制裁
    さらに体育の授業は真冬でもブルマ一丁
    水泳は腰洗い槽という名の高濃度塩素に体を浸し
    アトピー性皮膚炎の子は地獄の痛みに悶え苦しみ
    楽しい給食もガチガチの完食指導でゲロまみれ
    教室に充満する胃酸のスパイシーな香り



    そんな昭和世代の常識なんて「不適切にも程がある」
      

    +4

    -18

  • 119. 匿名 2024/03/29(金) 14:11:30 

    >>1
    叱らない育児でメンタル弱くなったからか
    もしくはSNSのせいかな

    +15

    -9

  • 123. 匿名 2024/03/29(金) 14:12:04 

    >>1
    命というものが軽くなってしまったのか、それとも時代があまりに厳しいのかガル民の層には分かんない話だと思う。
    大人なら経済的な理由、健康問題、何となく察しがついたりするものだけど

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/29(金) 14:18:55 

    >>1
    大事に大事に育ててる一人っ子がこんな事になったらさ…

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/29(金) 14:27:45 

    >>1
    自殺するとまっすぐ天国上がれません。真似防止
    ペナルティで地上で何年、何十年間も霊、幽霊として居続けるのです

    +0

    -12

  • 193. 匿名 2024/03/29(金) 14:47:59 

    >>1
    SNSの弊害

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/29(金) 14:51:03 

    >>1
    だから何度も言ってるだろう。反出生主義こそがこの世の真理だと。自分の子供だけは自◯しない、犯罪者にならない、障害者や引きこもりにならないと根拠もなく思ってるお花畑だけが子供を産んでる。

    +19

    -3

  • 208. 匿名 2024/03/29(金) 15:00:29 

    >>1
    そりゃ有権者が学校内警察に反対するし
    先生の評価システムも
    いじめが無いことが評価基準になってて 見つけることを基準にしてないから見て見ぬふり。

    業務も多過ぎて出来ないよ

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/29(金) 15:48:11 

    >>1
    とりあえずクラスメイトとのライン、やめた方が良くない? 

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/29(金) 15:59:13 

    >>1
    500人以上も死ぬなんて悲しすぎる

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/29(金) 16:18:25 

    >>1
    コロナで学校に行くのが少なくなった時は自殺も減るのかと思ったけど、そうでもなかったんだっけ?

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/29(金) 16:47:44 

    >>1学校ではいじめに耐える。
    会社ではパワハラ上司に耐える。
    うつになるね。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/29(金) 18:28:40 

    >>1
    産んだ親も悪いよね、自殺に追い込むなんてクズだわ。

    +0

    -7

  • 283. 匿名 2024/03/29(金) 19:20:21 

    >>1
    女性と小中高生の自殺が減ったようで何より
    女尊男卑と子育て政策の賜物
    まだまだ女性活躍は進むから進学も就職も昇進も女性優遇は続く
    男女差はさらに開きそう
    これから産む人は女を選択的に産むほうが絶対にいい

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2024/03/29(金) 19:32:55 

    >>1
    専業主婦と2馬力で働く家庭で自殺率違ったりするのかな?? 
    相談したくても居ないから出来ないとか、逆にいつも親がいて干渉されて嫌だとか。 

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/29(金) 20:06:54 

    >>1
    自殺しても異世界転生しないしチートもない。
    無になるだけ
    個人的には異世界転生物はやばいと思ってる

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/29(金) 20:42:49 

    >>1
    最近の若い人見てると分かる気がする

    自分さえ良ければ他人はどうでも良い、みたいな人が多すぎる

    平成生まれくらいから

    +12

    -6

  • 307. 匿名 2024/03/29(金) 20:48:27 

    >>1
    私学生時代はイジメられた経験が無かったんだけど初めて30歳の時にイジメを経験したんだよね、それが年下の子達からですごいビックリした。イジメも嫌な気分だったけどアラサーでそんな事が出来る人間が複数存在する事がカルチャーショックで、年上だからとかそういうのも無いんだなと思って日本には民度低い人が多い事を知って凄いショックだったわ。海外から帰国する前はもう少し良い国だと勘違いしてたから、一応先進国だったし

    +6

    -4

  • 442. 匿名 2024/03/30(土) 07:15:36 

    >>1
    周りは無限の可能性とかその若さで勿体ないと言っても、結果として子供たちにその年代で人生終えることが正解だと思わせてしまってる世の中なんだよ
    そして大人もきっぱりそれは間違いだよとは言えない世の中。生きて欲しいとかいい事あるよという言葉じゃ考えは変えられない

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/30(土) 07:18:11 

    >>1
    職場に新入社員の子達が入ってくるとめちゃくちゃ性格が可愛くて癒される

    まだ性格が社会人とか常識の枠に収まってなくて自由でそれが可愛い

    子供いないけど子供は本当に可愛いなと思う、18歳でも。

    自分がババアになったのもあると思うけど、子供が死ぬなんて本当に悲しいわ

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2024/03/30(土) 09:09:52 

    >>1
    【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTube
    【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTubewww.youtube.com

    ◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!無料フル視聴▷https://abe.ma/3frxdSP 【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送...


    みんな子供産まないで!!!

    +4

    -6