ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2024/03/28(木) 18:19:20 

    >>3
    ニトリのインテリア
    ダイソーで雑貨
    しまむらで親の服
    西松屋で子供の服
    外食はサイゼリア

    +51

    -4

  • 77. 匿名 2024/03/28(木) 18:20:16 

    >>3
    家の近くの施設に夢はいらない。
    出先じゃないし。

    +76

    -7

  • 94. 匿名 2024/03/28(木) 18:23:54 

    >>3
    悲しくなってきた

    +53

    -7

  • 101. 匿名 2024/03/28(木) 18:25:45 

    >>3
    日本の最低層のラインナップ

    +42

    -19

  • 102. 匿名 2024/03/28(木) 18:26:11 

    >>3
    でも家の近くにあったら便利かな。

    +64

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/28(木) 18:28:07 

    >>3
    昨日行ってきたところ。夢はないけど便利。
    かなり近くにウミエっていう商業施設があるので、ここに夢はなくても近場にイオン程度の夢もどきみたいなところはある。

    +60

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/28(木) 18:28:36 

    >>3
    一店舗でいいからときめくお店入れてほしい

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2024/03/28(木) 18:30:31 

    >>3
    ラーメン屋も欲しい🍜

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/28(木) 18:31:54 

    >>3
    近所なら夢とかいらんから
    このビルできたらめちゃくちゃ嬉しい

    +35

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/28(木) 18:37:54 

    >>3
    神戸市民だけど言うてハーバーランドって海近くの観光地なんよ。。。
    このラインナップは悲しいわ。
    ってかどこもかしこも同じ店のラインナップばっかになってつまんない。
    それだけ財布の紐がきついのよね。

    +38

    -5

  • 197. 匿名 2024/03/28(木) 19:17:40 

    >>3
    近くにアンパンマンミュージアムがあるよ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/28(木) 19:40:38 

    >>3
    何でもかんでも文句だね
    夢で飯は食えないよ

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2024/03/28(木) 21:09:06 

    >>3
    夢を求める人は三宮か元町に行けばいい
    (ここは神戸ハーバーランドなので)

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/28(木) 23:44:51 

    >>3
    百貨店にもこのレベルのお店入ってきてて少し悲しい気持ちになった

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/28(木) 23:56:50 

    >>3
    便利ではあるよ
    住人もだけど、観光地で間に合わせのものが手に入る心強さもあるかも

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/29(金) 01:04:16 

    >>3
    夢なら他で買えばいい
    家の近くは実用性が何よりも大事

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/29(金) 05:56:50 

    >>3
    R-1も入れよう

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/29(金) 11:09:15 

    >>3
    過去を美化しがちって皮肉られることもあるけど、過去の日本って裕福だったよね。
    高卒の地方出身の自分でも何年か働いたら高級ブランドの服や時計が買えたもんなーとたまに思い出す。

    +0

    -0