ガールズちゃんねる

独身女性、何歳まで実家暮らししてる?

2710コメント2024/04/24(水) 05:13

  • 11. 匿名 2024/03/28(木) 09:01:01 

    >>3
    婚活女性は30歳以上の実家男性は論外と言っているよ。自分が実家暮らしだとしてもね。

    +567

    -42

  • 24. 匿名 2024/03/28(木) 09:01:54 

    >>11
    よこでなおかつ女だけど

    それ物凄く自己中で図々しいわw

    +368

    -8

  • 62. 匿名 2024/03/28(木) 09:08:56 

    >>11
    お前が言うなとは思うけど、女性実家暮らしに比べて、男性実家暮らしはそのまま同居に持ち込まれる可能性高いからなぁ。

    +16

    -52

  • 434. 匿名 2024/03/28(木) 11:06:07 

    >>11
    私34.夫37でお互い実家暮らしで結婚したよー
    自分が実家暮らしだから、相手が実家暮らしでも気にならなかったけど、一人暮らししてる女性だったら選ばないのかもね。

    +87

    -16

  • 446. 匿名 2024/03/28(木) 11:10:35 

    >>11
    そこはなんとも思わないな

    +3

    -16

  • 504. 匿名 2024/03/28(木) 11:48:16 

    >>11
    私は20代で30歳の夫とお互い実家暮らしで結婚した。料理はしっかりやっていたけどズボラ家庭で育った私はそのようになり、綺麗な実家で育った夫は家の掃除を隅々までやってる。いずれ同居だけどそれは最初から納得してる。

    +2

    -5

  • 509. 匿名 2024/03/28(木) 11:50:30 

    >>11
    こどおじってバカにしてたら数年後にブーメランでこどおばって言葉が出てきて叩かれ出したからね
    おじさん構文おばさん構文もだけど攻撃したら自分に返ってくるんだよね

    +109

    -7

  • 678. 匿名 2024/03/28(木) 14:27:07 

    >>11
    まぁ実家暮らしでも家事やったりスーパーで買い物もて両親の分とか自炊してるならいいと思うよ
    問題なのは実家暮らしで何もしないって人。だから実家暮らし=何もできない、自立してないってイメージになるんよね

    +33

    -4

  • 810. 匿名 2024/03/28(木) 16:13:27 

    >>11
    実家暮らしでお金も入れず家事もやらない女性には、同じく実家暮らしの何もしない男性がお似合いだよ。結婚して2人で一から家事やら色々学べばいいのに。

    +58

    -2

  • 828. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:14 

    >>11
    既婚者でもガルの意見は大半がそれ

    +16

    -1

  • 911. 匿名 2024/03/28(木) 17:00:29 

    >>11
    貯金1000万以上あれば考え変わる

    +2

    -12

  • 921. 匿名 2024/03/28(木) 17:04:10 

    >>11
    婚活女性には割といるらしいよね自分は実家暮らしのくせに実家暮らしの男はイヤとか、自分は高卒、専門卒のくせに4大卒じゃないとイヤとか…

    そういう人は若いうちにちょっと年上も許容しないとなかなか成婚できないだろうな…

    +56

    -1

  • 928. 匿名 2024/03/28(木) 17:06:19 

    >>11
    会社の先輩が、社会人にもなって男で母親からお弁当作ってもらってるのありえないわ。とか言いながらも母親から作ってもらったお弁当食べてたな。
    女はOKだけど男はダメらしい。謎の理屈。

    +67

    -1

  • 1005. 匿名 2024/03/28(木) 17:38:55 

    >>11
    自己中で図々しいのも承知だけどそう思っちゃう。
    でも1人で生活するって経験はしてみて損するものではないとおもう。したことないけど笑

    +1

    -15

  • 1046. 匿名 2024/03/28(木) 17:57:51 

    >>11
    実家暮らしだと洗濯もご飯も片付けもだいたい親がやってくれて当たり前になってるからね
    一人暮らしの人はひと通り自分でやらなきゃだから大変さもある程度わかってる
    結婚した時にその差は出るのは事実
    実家暮らしは赤ちゃんぽいよ

    +16

    -12

  • 1108. 匿名 2024/03/28(木) 18:29:08 

    >>11
    いざ結婚して新居になったら男の借りてる家に転がり込むか用意してもらう女多いよ
    逆だったらヒモだから離婚しなってなるのにね

    +6

    -1

  • 1128. 匿名 2024/03/28(木) 18:40:40 

    >>11
    だって男は結婚したら家を用意する役目があるじゃん
    30になっても実家暮らしじゃ2人の家を用意できるのか女性が疑うのは当たり前だと思う

    +4

    -16

  • 1232. 匿名 2024/03/28(木) 19:20:41 

    >>11
    マチアプで、高卒とか、実家暮らしの人って、最初から検索すらされてないのかな。

    +5

    -3

  • 1270. 匿名 2024/03/28(木) 19:39:35 

    >>11
    クッソ笑うそれ

    +4

    -4

  • 1445. 匿名 2024/03/28(木) 20:36:47 

    >>11
    女性の一人暮らしは犯罪被害に遭うリスクが男性より格段に高いので、男女差があるのは別におかしいとは思わない。
    親世代だと尚更そう思うんじゃないかな?

    +3

    -13

  • 2289. 匿名 2024/03/29(金) 05:59:16 

    >>11
    北川景子の旦那は結婚するまで実家だったよ

    一人暮らしは
    実家の居心地が悪い、家族と仲悪い、異性を連れ込んだり遊びたい人とかあるからね
    都会で一人暮らししてから親の目や制限がなくなり、ガラが悪くなったりもある
    実際、一人暮らししても仕送り金もらったり、
    料理一切しない、掃除しないで汚い部屋の人達もいるからね

    一人暮らししてようがしてないが、人による

    +10

    -4

  • 2694. 匿名 2024/04/03(水) 01:18:18 

    >>11
    自分も実家暮らしなら贅沢は言えないけど、そうじゃないなら論外って気持ちもわかる

    年収の割に金遣い荒かったりマザコン赤ちゃんだったりする割合がすごい多いんよ
    あと早くから一人暮らししてる人の方が親との関係もほど良い気がする
    例えるなら大人対大人の関係、実家暮らしは大人対子供

    +2

    -0

関連キーワード