ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/03/27(水) 20:38:30 

    >>9
    どこですか!
    行きたい!

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/27(水) 20:41:58 

    >>9
    別に普段恐怖症ではないけどこれはゾワッとした。

    +81

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/27(水) 20:42:13 

    >>9
    巨大な仏像って怖いよね
    これが一番ラスボス感あってすごく怖くていい

    +119

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/27(水) 20:42:57 

    >>9
    仙台ですよね。
    もう見慣れました笑

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/27(水) 20:46:42 

    >>9耐震性が気になる…

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/27(水) 20:53:41 

    >>9
    仙台大観音?かな

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/27(水) 20:54:12 

    >>9
    帰省した時にこれ見えると私と子供はテンション上がる

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2024/03/27(水) 21:00:48 

    >>9
    近くに住んでます
    見慣れすぎてもう何とも思わなくなった
    10年くらい前はこの観音様の下でお祭りがありましたよ
    普通に賑わってました

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/27(水) 21:16:13 

    >>9
    ゾッとする。こんなもの嫌悪施設そのものだと思う。誰が何の目的でこんなものを建てるの?
    迷惑極まりない。地震大国で何やってるの?
    調べたら1991年に仙台出身の実業家が、地元の繁栄を願いこの場所に作ったみたいじゃないの。
    その時一緒に創建されたお寺が現在も管理を続けています。
    こんな適当な新興宗教まがいなものが許されるの?気持ち悪い。

    +12

    -27

  • 154. 匿名 2024/03/27(水) 21:45:23 

    >>9
    やっぱりこれ大好きw
    元仙台市民でその後も毎年仙台に遊びに行ってたけど、コロナで5年ぐらい行ってなかった。
    去年久々に行ったら新幹線から観音様が見えて安心したよ。
    しかもちょうど塗り替えのタイミングだったらしくて、白ではなく全身薄いピンクだったわw
    ご利益ありそう!

    +36

    -4

  • 160. 匿名 2024/03/27(水) 21:52:15 

    >>9
    すこい!ゴジラ来襲とかこれぐらいの規模感なのかな

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/27(水) 23:06:47 

    >>9
    近所の人は怖くないのかな。
    家の窓の外から見えたら怖い。
    慣れなのかな。。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/28(木) 00:06:56 

    >>9
    いつも寝る前にフランスやスイスなどにGoogleマップで旅行に行くんだけど今日はここに決めたわw

    +36

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/28(木) 00:10:58 

    >>9
    がるではこれは定番中の定番よね
    殿堂入りしてるw

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/28(木) 22:31:02 

    >>9
    仙台の大概の場所から見えるので方向確かめるのに使えるよ!

    +1

    -0

関連キーワード