ガールズちゃんねる
  • 311. 匿名 2024/03/27(水) 22:02:00 

    >>11
    訳してる内容云々ではないけど、大谷が何かのメディア対応でその時に着てた服について質問されたら本人は「用意されてたのを着ました」って答えて、一平が「これはHUGO BOSSの服でうんたらかんたら」って説明してたってのは別トピで見たw
    こういうのも本人が言ってないことを勝手に言ってるケースではあるんだけど、正直これについては大谷もうちょっと頑張って!と思ったw

    +203

    -6

  • 350. 匿名 2024/03/27(水) 22:50:41 

    >>311
    それ2021年のオールスターのレッドカーペットでだよね。
    大谷は「用意していただいた」って答えて
    一平が「ブランド名出していい?」と確認してブランド名言ってたよ。
    だから、勝手に言ったわけじゃなくて確認してたよ。

    +137

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/27(水) 23:16:38 

    >>311
    それって大谷が言ったこととして訳したんじゃなく、水原自身の補足説明とわかる形で言ってるなら別に良くない?ヒューゴボスってアンバサダーだかイメージモデルだかつとめたブランドだからマネージャーとしてはアピールするべきポイントだし

    +148

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/27(水) 23:24:28 

    >>311
    大谷ってサービス精神がないというかアホっぽいね

    +73

    -22

  • 389. 匿名 2024/03/27(水) 23:33:54 

    >>311
    うまくしゃべれない幼な子の代わりに
    過保護な母親が付きっきりでお世話してる感じ

    大谷さんの奥さんがこれから'夫の教育'を担当するんだろうけど
    ご自身も英会話を学びながら、アラサー男子としての社会常識を教えていくのは大変だと思うから応援したくなるわ

    +71

    -19

  • 440. 匿名 2024/03/28(木) 01:46:09 

    >>311

    アメリカに長くいて変化がない稀有な人だよね。

    +10

    -3

  • 623. 匿名 2024/03/28(木) 10:30:27 

    >>311
    大谷さんを最大限にいかす通訳さんだったのかもな。英語能力は置いといて。

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2024/03/28(木) 12:18:43 

    >>311
    そんな答えを聞きたくて質問したと思うのかな?自分が興味ないことには無頓着って日本ならキャラとして愛されるかもしれないけど、アメリカでは会話の続かないつまらない男、何考えてるかわからない不気味な人という評価になりかねない
    一平もフォローするの大変だったろうな

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2024/03/28(木) 15:01:12 

    >>311

    ハリウッドのレッドカーペットであれば、
    お決まりの質問で、
    今日はどこのブランド?とか
    今日のファッションのポイントは?はよく聞かれる。
    大谷がヒューゴボス、って答えればいいんだけど、
    無償で提供されてる訳だから、
    レッドカーペットでそう答えたり、
    画像と共にどこのドレス、どこのタキシードやスーツ、までセットで報道されるまでが、ブランドの狙い。
    スポーツのオールスターとかも同じかは分からないけど、見てる分には無頓着で可愛い、ってその頃は思えたけどね。

    +7

    -0