ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2024/03/27(水) 16:19:32 

    >>53
    少なくても今回みたいな質疑応答なしの台本ありきの会見なら大谷が英語でしても良いのでは?と思う。
    あと、フランクな取材とかでも英語で話したほうがイメージ良くなるよ年

    +64

    -8

  • 323. 匿名 2024/03/27(水) 22:13:53 

    >>138
    それ思ったなー 
    せめて初めの挨拶位は完璧な発音練習して英語で言ったら良かったのにね
    詳しいことはきちんと伝えたいから通訳を介しますでいいから

    +21

    -3

  • 869. 匿名 2024/03/28(木) 15:42:37 

    >>138
    まあ慎重を期したんだろうけど
    何となくそういう所、慎重過ぎてこちらを遠ざける感じみたいなのを感じるアメリカ人はいると思う
    あと通訳がいると主語無しの曖昧な言い方が癖になるから、大谷としては注目され過ぎて曖昧にしたいのかもしれないけど
    他人の主観を挟まない為に
    通訳通す時でも日本語をキチンとセンテンスで話す様にしたらいいのにって思う

    +3

    -1