ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/03/27(水) 15:28:31 

    >>4
    まずそこが気になったw
    大人ならデート代はとか言う前に、一人の大人の稼ぎとしてすごく少ないのよ…

    +549

    -16

  • 43. 匿名 2024/03/27(水) 15:30:46 

    >>4
    田舎の事務ならそんなもん

    +139

    -32

  • 61. 匿名 2024/03/27(水) 15:32:32 

    >>4
    フリーターかなぁ。仕事のためのスクール通いながらバイトしてたとき、そのくらいの年収だった。
    その時のデート代は高くても2万もしなかったと思う。

    +90

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/27(水) 15:32:49 

    >>4
    今まで何してたんだってレベル。刑務所にでも入ってたか?

    +33

    -35

  • 74. 匿名 2024/03/27(水) 15:34:20 

    >>4
    実家暮らしで生活費とか想像できない人の典型って感じ。
    稼いだ分全部お小遣いなんだろうね。

    +225

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/27(水) 15:36:34 

    >>4
    30代にもなって親の扶養内だから実際は200万円もないはずw

    見え張って切り上げ計算してるんだよ きっと

    +122

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/27(水) 15:41:00 

    >>4
    年収200万円に罪はない。年収200万円なのに1回のデートで4万円(しかも自己負担は1万円)の金銭感覚はおかしい。

    +198

    -3

  • 114. 匿名 2024/03/27(水) 15:43:39 

    >>4
    私制作会社のデザイナー(一応正社員)だったけど200〜250万とかだったよ…
    キラキラしてていいなー!とか言われるけど徹夜当たり前だしやってられなくてデザイナー自体辞めちゃった、奨学金返せそうにないし

    +80

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/27(水) 15:49:22 

    >>4
    手取り13万だよ
    時給700円くらい?

    +23

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/27(水) 15:55:32 

    >>4
    デート代の普通より平均年収気にしたほうがいいわな。

    +52

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/27(水) 16:05:52 

    >>4
    しかも、30代〜40代で。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/27(水) 16:07:22 

    >>4
    私派遣してたときそれくらいあった。しかもアラフィフで。毎日2時間残業してたけどね。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/27(水) 16:28:53 

    >>4
    年収200万しかないくせに高望みしすぎ
    カップル2人まとめても私の方が稼いでるけど1回のデートに4万なんて使わん

    +70

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/27(水) 17:05:17 

    >>4
    介護士、保育士の友達は真面目に正社員で働いても年収200とか250とかの子いるよ‥
    あと田舎の事務員とかね

    +77

    -1

  • 301. 匿名 2024/03/27(水) 19:55:46 

    >>4
    そもそもそこだよねw
    年収200万で求める事が多すぎる。
    結婚したらたかられそうで
    絶対に結婚したくない。

    +33

    -1

  • 334. 匿名 2024/03/27(水) 22:05:03 

    >>4
    私、パートで年収280万だよ。
    200万って手取り年収のこと?

    +10

    -3

  • 352. 匿名 2024/03/27(水) 23:17:32 

    >>4
    年収350万円も笑

    +2

    -10

  • 356. 匿名 2024/03/27(水) 23:31:15 

    >>4
    年収350万と200万のカップルなら家でコンビニ弁当食べるデートが分相応だなって思う
    どうして人並みの年収がないのにデートは人並みの金額かけられると思うんだろう

    +34

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/27(水) 23:33:22 

    >>4
    年収200万円って単純に12で割ったら16.7万円。
    月収16.7万円の実家暮らしの人が一回のデート代に4万円で安いとか文句を言う価値観ってなんだろう?
    (自己負担は1万円)
    男性だって年収280万円で月収23万円(実家暮らし)。自己負担3万円のデートを月に二回程。合計6万円。

    この2人の稼ぎに合うデートをしてない。
    もし結婚して2人で暮らす場合に必要な資金もなさそう。

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/28(木) 00:45:58 

    >>4
    地方の主婦パートさんでも200数十万は年収あるから、この人は週3日くらいしか働いてないと予想、、

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2024/03/28(木) 10:36:00 

    >>4
    底辺やん

    +0

    -0

関連キーワード