ガールズちゃんねる
  • 283. 匿名 2024/03/27(水) 16:08:20 

    >>1
    >>69

    お婆さんの台詞を抜くと
    「まあまあ, かわいい魔女さんだこと.それがね, 届けて貰うはずの料理がまだ焼けてないのよ。ちっともオ-ブンの温度が上がらないの. おかしいわね.
    駄目ね, 機械も人も年を取ると. 孫のパ-ティに温かいお料理を届けて貰おうと思ったのよ. あたしの自慢の料理. にしんとカボチャの包み焼き. でも諦めましょう, 孫には電話で謝って置くわ. あなたには無駄足をさせてしまったわね. バ-サ, バ-サ, 魔女さんにお礼をお渡しして」

    孫の好物とかそういうんじゃなくて
    お婆さんの自慢の料理だって言ってるんだよね
    孫も過去にこの料理を褒めたことがあるのかもしれないけど
    パーティーだから周囲の人にも喜んでもらえる(自慢の得意料理)を選んでいるのかもしれないね

    +129

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/27(水) 17:56:22 

    >>283
    まさかの孫の好物でも何でもなく自分の得意料理だったとは…
    職場のお客さん位の距離感なら普通に良い人だけど、親族は色々思う事ありそうなマイペースさ

    +91

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/27(水) 19:44:40 

    >>283
    キキにはチョコケーキなんだから、孫の誕生日パーティーにご自慢とはいえそんな渋いメニューにせんでも

    +76

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/27(水) 21:46:14 

    >>283
    孫じゃなくて子供(女の子の親)の好物とか?

    +0

    -8

  • 365. 匿名 2024/03/27(水) 22:20:55 

    >>283
    あのお手伝いの人、バーサって名前だったんだ!
    婆さん!婆さん!って聞こえてて、いや、あなたの方が婆さんじゃない?って思ってた。笑

    +72

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/27(水) 23:54:47 

    >>283

    孫じゃなくて、例えば夫人の年齢近い人にパイの事褒められた経緯は
    少なくともあるんじゃないかな?

    使用人のバーサとは使用人ながら言いたい事主張を許してるから
    いい関係築いてるし、言う程悪い人間じゃないとは思う。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/28(木) 04:46:49 

    >>283
    わかる、わかるよ孫の気持ち。
    孫を庇うワケじゃないけど私だってパーティーを開催して、招待客かと思ってウキウキでドアを開けたら雨でずぶ濡れになった魔女が(以前に自分が苦手だと伝え、もう届けないでほしいとお願い済みの)食品をカゴから出してきたら心乱れるよ。
    おばあちゃん、ごめん。こんな孫でごめん。って心削られながら、もう何度目か分からないけどソレは苦手だと、せっかく作ってくれたんだからって、必死で食べ切るけど辛い、ごめんね、作ってくれたのにと祖母に伝える……なのにソレが来るんよな。まるで聞いてないかのように


    私の場合は干し柿でした

    +41

    -2

  • 479. 匿名 2024/03/28(木) 10:09:25 

    >>283
    なるほど。
    そう考えると、正反対だと思ってたこの二人、我の強さが似てるのかも??

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/28(木) 13:21:15 

    >>283
    私も「あたしの自慢の料理」のセリフが引っかかったよ。孫の好物ではなく「あたしの」ね…。
    キキがしばらく休業だとオソノさんが言ってるのに、どうしてもと呼び付けて、ホールケーキ押し付ける強引さよ…。

    +18

    -0