ガールズちゃんねる

好きでもない人からアプローチされた場合

200コメント2024/03/28(木) 18:37

  • 1. 匿名 2024/03/27(水) 11:28:17 

    自分が独身、彼氏がいない場合どうします?
    全く気にならなかった人でもそこから好きになったりしますか?

    +8

    -55

  • 15. 匿名 2024/03/27(水) 11:30:18 

    >>1
    自分の好みに合うかによる

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/27(水) 11:31:10 

    >>1
    好きって言われたら自分も好きになっちゃわない?

    +2

    -30

  • 27. 匿名 2024/03/27(水) 11:32:52 

    >>1
    好みのタイプや実は気になる相手だったら嬉しい
    それ以外は迷惑

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/27(水) 11:33:10 

    >>1
    一回デートしてみれば?
    私はアプローチしてくれた彼がめちゃ金持ちだから付き合った。
    その後何回かデートしたりする中でものすごく仕事に対してストイックな部分とか、その他尊敬出来るところが一杯あって結果付き合って結婚したよ。

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/27(水) 11:33:30 

    >>1
    私は単純だから恋愛対象外でなければ好意を向けられて優しくされたら好きになる

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/27(水) 11:34:06 

    >>1
    興味ない相手なら距離置いて察してもらう。
    告白されないように、勘違いさせないように振る舞う

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/27(水) 11:36:29 

    >>1
    好きになっちゃう場合もあるよね。
    ただその気がなかったら、それとなく意思表示しておいたほうが良いよ。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/27(水) 11:39:10 

    >>1
    気にならなかった人を好きになったことがない
    好きになる人はやっぱり最初からいいなって思う気がする

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/27(水) 11:40:09 

    >>1
    意識してその人をみることができるなら「ちょっとお時間頂いてもいいですか」で
    ただの仲間内、や同僚、という付き合いからちょっと視点変えてみて
    どんな人か見極めてからお返事してもいいかと思います
    言われた途端に嫌悪感を抱くなら「ごめんなさい」で期待を持たせないほうがいい

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/27(水) 11:42:04 

    >>1
    振って数年してから気になりだす。
    寂しいとね

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/27(水) 11:46:15 

    >>1
    人それぞれじゃない?
    それで上手く行く人もいるよ
    でも私は無理だー

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/27(水) 11:46:26 

    >>1
    好きでもない人の中には
    ・普通の人
    ・遠慮したい人
    ・全力で逃げなければならない人
    がいるのよ
    それを「好きではないけどうまくいくこともあるのかなぁ?」みたいな雑な思考でつきあうと大失敗したりする

    +17

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/27(水) 12:02:49 

    >>1
    私はならないからはっきり断る
    自分が好きじゃないのに告白されたから付き合う〜みたいなの無理

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/27(水) 12:10:59 

    >>1
    気付かないふりで通す

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/27(水) 12:12:39 

    >>1
    ないない。出会ったときに遺伝子レベルで無理だとわかる。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/27(水) 12:15:59 

    >>1
    タイプなら付き合う
    許容範囲こえた外見なら断る

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/27(水) 12:41:33 

    >>1
    真ん中よりもちょっとでも好き寄りなら急に気になりだすし、ちょっとでも嫌い寄りならうわぁヤダーってなる

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/27(水) 12:51:08 

    >>1

    私は、生理的に無理以外は相手に
    「合わないと思ったら後から断っていい?」
    か確認してデート1回してみた。
    ほとんど男の人ダメだったけど1人だけ話してみたら気があって付き合った。
    ただ男の人って勘違いしやすいから気をつけた方がいいけど。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/27(水) 12:56:22 

    >>1
    私はダメでした。
    何度か相手に誘われて、出かけたりしたのですが、気持ちが全然ついてこない。
    冷めていく一方でした。
    「自分、今ここで何しているのだろう」「あー帰りたい」とばかり思い出していた。
    1ミリも楽しいって思えなかった。
    20年以上の学生の頃。
    今だったら、どうだろう。。。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/27(水) 13:04:40 

    >>1
    唯一あるパターンがお金だった。でも一生好きにならないから続かなかった
    ある日いきなり好きになることがあったのが顔。だから顔がいいと個人的には断らない方がいいかもしれない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/27(水) 13:35:20 

    >>1
    まったくこれぽっちも一緒にいてみようかと思えないならお断りする
    これは無理だなって境界線があるじゃん自分の中で無駄な付き合いは擦り切れる

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/27(水) 13:41:56 

    >>1
    断る
    けっこうあるあるだと思うけど、最初会った瞬間に恋愛対象かそうじゃないかってわかるよね。ないって思った人はそのあと好きになることない。

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/27(水) 13:45:42 

    >>1
    全くタイプじゃないなら断って終わりだよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/27(水) 14:10:14 

    >>1
    かっこいいって言われてる人だし付き合ってみましたけど好きになりませんでしたよ!!

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/27(水) 17:58:57 

    >>1
    一回だけデートしてみる。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/27(水) 20:11:09 

    >>1
    しばらく相手の様子を見てみる、かな
    いい部分が見えてきたらアプローチに反応するようにするし、嫌な部分が見えたら反応しないようにする
    いきなり頭からなしっていう人は人を見る目がある人なんだろうけど、私は一目ではわからないから

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/28(木) 00:16:33 

    >>1
    もう気にしてるじゃん
    とりあえず付き合ってから続けるか決めれば?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/28(木) 08:21:51 

    >>1
    相手による、に決まってるでしょ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/28(木) 10:27:50 

    >>1
    好みとは違っても、キスやHができそうなら可能性はある。キスやHが無理だと思う相手なら例え金持ちでも地位があっても恋愛対象になる事は絶対ない。これ女性なら共感できると思う。
    頑張って好みに寄せて再アタックしようとする男性いるけど、相手にとって致せないタイプだったら残念ながら無駄な努力なんだよね。

    +1

    -1

関連キーワード