ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/03/27(水) 08:29:20 

    >>8
    あると思う
    うちの猫がいつもより長い時間こたつの中で寝てて今日は入ってる時間が長いなと気にはなってたけど出てきたらなんか元気ない気がした
    水の皿近づけて水飲ませたら元気になった
    人間目線だから実際は脱水だったのか本当に具合悪かったのかわからないけど
    かといってこたつは外せない

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/27(水) 08:40:57 

    >>42
    こんなテストあるよ

    猫の脱水症状は、首の後ろから背中のあたりの皮膚をつまんでひねり、持ち上げてみることで確認できます。皮膚がすぐに元の状態に戻れば脱水はしていませんが、元に戻るまでに時間がかかる場合は脱水を起こしている可能性があります。脱水症状を起こしているときは、皮膚の弾力が極端に低下するため、なかなか元に戻りません。

    +23

    -0