ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/03/27(水) 01:00:16 

    年取った時に、庭に葡萄とか桃とか果物がなる木があったら季節の楽しみにもなっていいなぁーと思って、植えるかどうしようかちょうど悩んでるところだった…。やぱ植えよう⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    +109

    -11

  • 106. 匿名 2024/03/27(水) 01:32:16 

    >>38
    え?
    どういう土地で?
    なんちゃらツリーみたいに考えてる?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/27(水) 01:36:34 

    >>38
    うちも15年くらい前に植えて、今はブルーベリー、さくらんぼ、梨、りんごが採れる。あと栗
    梨は放置してるせいか毎年2個しか実らない

    +41

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/27(水) 05:46:11 

    >>38
    ゆずはどう?ゆずジャムやゆず大根とかゆず茶、冬は重宝するよ、喉や風邪にいい、うちは借りてる畑の大家さんのゆずをいただいて毎年たくさん作ってる、大家さんも楽しみにしてくれてるよ

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/27(水) 08:20:22 

    >>38

    素人は手入れ大変だよ
    鳥に食べられないようにね

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/27(水) 08:30:02 

    >>38
    フルーツの農家ってめちゃくちゃ大変なんだよ。素人がお庭に植えよー♡って簡単においしいものができるわけない。

    +20

    -9

  • 371. 匿名 2024/03/27(水) 10:28:37 

    >>38
    イチジクとかどう?
    手入れもそんなにいらないしおいしいよ。
    鳥に食べられるけどね。

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2024/03/27(水) 12:19:38 

    >>38
    コロナになってから少しずつ果樹植えてます。巨峰が2年目に10房。みかん、りんご、梨、桃、いちじく、ビワ、レモンなども今年収穫できるかなーと楽しみです。バナナとパパイヤは冬に枯れてしまったので再挑戦予定。いちごは毎年少し収穫。年長の息子が食べて私はなかなか食べれず。

    +19

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/27(水) 21:15:16 

    >>38
    熊とかくるから気をつけてね!

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2024/03/27(水) 21:42:27 

    >>38
    実家に桃の木があったけど1玉も美味しい桃ができなかった…
    旦那のおばあちゃんの家の柿はたまに庭師さんに剪定してもらうらしくそれ以外放置でもとっても美味しい

    +3

    -0