ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/03/27(水) 00:54:22 

    リンゴが高いのよ
    ものすごく値上がりしてて買えない
    旬の時期でも高かった

    +903

    -11

  • 43. 匿名 2024/03/27(水) 01:01:49 

    >>14
    リンゴって98円から120円位のイメージだったけど
    今は安くて150円って感じ。

    +343

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/27(水) 01:14:38 

    >>14
    値段に見合ってるならまだ良いんだけどね
    昨年〜今出回ってるもの美味しくなくて食べられない
    どれ買っても青臭くて林檎の風味無いし食感はモソモソしてるし
    猛暑のせいなのかな

    +118

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/27(水) 01:41:27 

    >>14
    リンゴとバナナでなんとか果物とってたのに、最近はどっちも値上げしちゃって辛い😢

    +92

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/27(水) 02:40:22 

    >>14
    りんご高いよねー
    子供がりんごの皮剥きテストの練習したいと言っても練習になるほど何個も買ってあげられない。

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/27(水) 02:42:46 

    >>14
    リンゴ高くて、あまり売れてないけど
    売れ残るくらいなら少しでも安くしてほしい。
    他の果物も同じ。

    +109

    -3

  • 205. 匿名 2024/03/27(水) 06:04:55 

    >>14
    天候の影響が大きいんだろうけど、スーパーに売っているリンゴのサイズが数年前より小さくなったと思うし、値段も上がったね。
    数年前に標準サイズとして売られていたリンゴは、現在は特大サイズ扱いになっていて値段がさらに上がっているのでちょっと手が出しづらい。

    +41

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/27(水) 07:02:56 

    >>14
    家族多いと一玉だけって訳にいかないしね~
    一日の食費だいたい2千円くらいに抑えたいと思ってる我が家では果物にプラス千円はちょっと出せない泣

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/27(水) 07:33:45 

    >>14
    >>43
    1玉150円ってどこのスーパー?
    コストコ行ったら1玉100円だったよ

    +2

    -29

  • 265. 匿名 2024/03/27(水) 07:42:27 

    >>14
    旬の時期は直売の所行って買ってる。
    1つ100円くらい。
    スーパーでは買えないな〜

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/27(水) 08:21:42 

    >>14
    青森人だけど、しかも今年のりんご、夏が暑すぎたせいかあんまり美味しくなかった!

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/27(水) 10:15:53 

    >>14
    「今は旬じゃないから」ではもうごまかされないよね
    旬の時期でもちゃんと高かったわ

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/27(水) 14:04:14 

    >>14
    りんご1玉198円だよ
    もう長らく高いけど学生で一人暮らししてたときは3玉198円くらいで良く食べてたのに
    高くてもりんご1個に198円払うくらいなら598円のイチゴとか698円のオレンジ5玉とか買う

    +36

    -1

  • 527. 匿名 2024/03/27(水) 20:31:15 

    >>14
    りんごずっと高いよねー

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2024/03/27(水) 21:12:10 

    >>14
    紅いリンゴがどれだけ手間かかるか知らないから、高いって言えるんだよー!
    満遍なく太陽に当てるために、リンゴの実を一つ一つ回転させてるんだよ。人件費が上乗せされてるの。

    そして、実を大きくするために1つの木あたりの実の個数を間引きしてるから、1つあたりの値段が高くなるのは当然。

    +9

    -1

  • 598. 匿名 2024/03/27(水) 23:50:59 

    >>14
    今年はりんごが大不良だったよ
    だから値上がりが激しかった

    バナナは完全に円安の影響

    +1

    -0