ガールズちゃんねる

シワシワネームをお洒落な漢字に変換

818コメント2024/04/17(水) 00:18

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 18:23:20 

    >>1
    前に2ちゃんで、娘に沙由莉?ってつけようとしたら姑に「下品なさゆり!」って言われて「さゆりなら小百合か早百合にしなさい」って説得されたのに、聞かずに自分の案を押し通したが、数年経って後悔してるってコメに「ばあちゃん無念!」ってレスの嵐だった。センスのない親だと子供も大変だ。

    +103

    -37

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 18:27:17 

    >>28
    まあ、読めるしまだマシだと思う
    今は読みは普通だけど漢字がややこしい名前が多いから、更夢心(さゆり)みたいなのもいる

    +76

    -3

  • 79. 匿名 2024/03/26(火) 18:35:14 

    >>28
    全然変な漢字じゃないし、「下品なさゆり」なんて表現する姑最悪だわ
    センスのない親子、と書くあなたも

    +162

    -16

  • 121. 匿名 2024/03/26(火) 18:42:58 

    >>28
    祖母に下品扱いされ、母に名付けを後悔され、何処の誰とも分からぬガル民にセンスない親呼ばわりされて
    散々すぎる

    +117

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:33 

    >>28
    沙由莉は今風でおしゃれ。

    +37

    -19

  • 506. 匿名 2024/03/27(水) 07:16:46 

    >>28
    自分なら今時の漢字使ってる方がいいわ。

    +9

    -6

  • 516. 匿名 2024/03/27(水) 08:34:12 

    >>28
    姑ウザ

    +14

    -4

  • 517. 匿名 2024/03/27(水) 08:35:30 

    >>28
    姑、さゆりって女と何かあったんか?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/27(水) 09:23:06 

    >>28
    まだ読める漢字だからいいと思う。
    読めないパターンはちょっと不便だよね

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/27(水) 10:55:45 

    >>28
    「下品」という言い方がどうかとは思うけど
    あえて王道をはずすと流行が過ぎた時とかに後悔するってのがあるよね
    長く生きてる人はそういう盛衰を多くみてるってことかな

    +17

    -1

  • 683. 匿名 2024/03/27(水) 15:56:50 

    >>28
    下品とは思わないが、仏教用語っぽくなるよね

    +3

    -0