ガールズちゃんねる
  • 483. 匿名 2024/03/26(火) 16:11:37 

    >>318
    贈与税が半分という事は、
    取得価格が3億超えの層って事ね。
    この層は大抵株を持っている。

    月5万として年60万。
    10年で600万。
    その半分で300万。

    最近、株の値動きが激しいから1日で
    300万位異なるよ。
    3億はない我が家でさえ。

    この層にとっては、300万の税金は
    教育費の一種。

    子供部屋が家にお金を入れない理由に
    相続税を挙げる度に不思議に思う。

    +2

    -5

  • 652. 匿名 2024/03/26(火) 17:06:34 

    >>483
    間違えた、贈与税じゃなくて相続税。
    半分はいかないかもしれないけど10%はかかるじゃん。
    子どもが自分で持っていたら払わなくていいお金。
    株の話はしてない。

    何が不思議なの?
    あなたは老後資金が十分に貯まってるなら子どもから月々数万円回収することのどこが良いと思ってるの?
    贈与税、相続税などで損する可能性はあっても得する可能性ってほとんど無いと思うんだけど。

    +4

    -0

関連キーワード