ガールズちゃんねる
  • 264. 匿名 2024/03/26(火) 15:14:31 

    >>3
    えー、別によくない?
    子供が稼ぐようになったら自分で自分のお世話できるように貯金させたいなぁ。
    本人がそうしてくれるならありがとうって言ってもらうけど、別に出せ!とか思わない。
    親が勝手に産んだんだし、今の子供の方がこれからキツイよ。お金のこと子供に期待しない方がいいと思う。

    +264

    -70

  • 287. 匿名 2024/03/26(火) 15:20:29 

    >>264
    子が稼ぐようになったら、貯金することと同時に生活費がかかる=自宅住まいなら生活費いれる、の両方できるようになってほしい。なってほしいというか、社会人はそういうものだという認識をつけてほしい。こちらが勝手にうんだからというなら一生面倒みなきゃならぬ

    +136

    -12

  • 358. 匿名 2024/03/26(火) 15:39:22 

    >>264
    私も。自分で稼いだ分は好きに使ってほしい。
    自分達が幸せになる為に作った子供なのに。
    でもこれから結婚したら子供は1人だけのがいいと正直思ってる。物価高いし。

    +17

    -37

  • 761. 匿名 2024/03/26(火) 17:40:15 

    >>264
    私もそう思う。
    まだ社会人じゃないけど親が好きで勝手に産んだんだろと思う。
    こちらは産んでくれなんて頼んでいないし望んでいない。

    +56

    -59

  • 2438. 匿名 2024/03/27(水) 09:23:06 

    >>264
    社会人になってるのに、いつまで親が勝手に生んだって言い続けるんだろ。
    貯金しつつ数万円なら家に入れられるでしょ。親にお金があるとかないとかじゃなく。

    +24

    -2

  • 2477. 匿名 2024/03/27(水) 09:54:17 

    >>264
    私は生活費としてきちんと払ってもらう。

    それを全部貯金して結婚する時に、
    もしくは
    独身なら自分で家かマンション買うって時に
    全額渡す。

    +5

    -10

  • 2846. 匿名 2024/03/27(水) 12:58:33 

    >>264
    親が勝手に産んだ

    これはこの場合の認識として違う考えだと思うよ

    +3

    -0

関連キーワード