ガールズちゃんねる
  • 401. 匿名 2024/03/26(火) 22:52:33 

    >>7
    最近ママ友でつるんで運動会とか行事参加する親いる?うち田舎だけど最近は式典も運動会も中には参観日も父母で参加する人いるし、父親不在でも下の子とか連れてたりしてソロで参加する人が多いよ。勿論会ったら少し話したりはするけど

    +24

    -3

  • 412. 匿名 2024/03/26(火) 23:20:58 

    >>401
    地方都市
    平日の行事はママ友同士が多いよ。父親は平日は仕事の人が多いし。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/27(水) 02:29:03 

    >>401
    つるんで参加しなくても学校や園で会ったら自然と話したり近くに場所取ったりしない?
    今時とか昔とか関係ないよ。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/27(水) 09:37:47 

    >>401
    結構みかけるよ
    単独行動してる人の方が珍しい
    そんなわたしは単独派
    知り合いがいれば挨拶くらいはするけどね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/27(水) 10:31:53 

    >>401
    うち一人っ子だし父親は激務で行事不参加だからこっちの方がキツいわ。みんな家族単位でワイワイして中一人ぼっちとか辛すぎる。これならママ友とワイワイ連みたい。ソロ怖い

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2024/03/27(水) 19:56:33 

    >>401
    自分も保育園だけどそんな感じ。特に最近は下の学年ほど親同士の付き合いもあっさりな気がする。

    +0

    -1