ガールズちゃんねる

デートの集合時間が早すぎる

434コメント2024/03/29(金) 02:57

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 23:11:44 

    週末はゆっくりしたいし掃除洗濯もしたいのに、毎週末7時集合で朝食からスタートするデートを希望されたので、お付き合いを断った人がいます。

    好きなら1日の初めから一緒にいたいのは当たり前じゃない?と言われました。
    皆さんどう思いますか?

    +137

    -467

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 23:12:19 

    >>1
    なんかオモロww健康的すぎて笑える彼氏

    +1776

    -8

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:06 

    >>1
    解散は何時ですか?

    +302

    -3

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:20 

    >>1
    無理です。起きれないし。

    +229

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:21 

    >>1
    昼解散ならありだね

    +189

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:22 

    >>1
    健康的でいいじゃん

    +3

    -35

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:28 

    >>1
    休みの日は10時まで寝てたいから無理

    +300

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:34 

    >>1
    早すぎてウケるw

    +138

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:35 

    >>1
    5時起きで草‪‪‪w‪w‪w

    +336

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 23:13:37 

    >>1
    クリエイターズ・ファイルに出てきそう
    早起早太郎

    +154

    -6

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 23:14:00 

    >>1
    彼氏おじいちゃんかな?

    +85

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 23:14:38 

    >>1
    釣り?

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 23:14:38 

    >>1
    遠出するデートとかなら分かるけどw

    朝ごはん食べるから!って毎週末7時って何事ww

    +193

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 23:14:57 

    >>1
    それ結婚したら夏休み毎日朝4時に子供連れてカブトムシ取りに行くタイプ

    +174

    -4

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 23:15:01 

    >>1
    その理由だったら前日から泊まって前夜から一緒にいたって良いじゃんね。。私も土曜の朝6時半から家に来てと言われたことあって、もろもろ合わなくて別れたよ。。
    私のケースの場合にはせめてお前が来いよという突っ込みどころもあったし

    +193

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 23:15:12 

    >>1
    早すぎwww 爺さん婆さんじゃないんだからw

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 23:15:56 

    >>1
    私はモーニング好きだから7時集合はアリ

    ただ、1日中一緒にいたい理由での7時集合ならパスだわ
    16時くらいに解散したくなると思う

    +104

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 23:16:20 

    >>1
    当たり前ではないけど、旦那と付き合ってる時にいろんな朝食バイキング行ってたときはいつもそのくらいに旦那が迎えにきた
    ということは旦那は家を6時くらいに出てたってことですね
    早すぎだわw

    +82

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 23:16:35 

    >>1
    たまにアクティブで健康志向の朝方の人いるよね
    私はインドアで夜型だから友達でも遊ぶ時間が合わなくて辛い時ある笑

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 23:16:46 

    >>1
    遠出する時なら喜んで朝から行くけど、毎週末は辛いな。
    その人は実家暮らしで家事をする必要がない人だったのかな。

    +66

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 23:16:55 

    >>1
    👱‍♂️「◯◯の映画観に行かない?」
    👩‍🦰「いいよー!ちょうど観たかったんだー!」
    👱‍♂️「おけ!朝8:00のやつ予約しとくね!」

    これならあった笑
    相手いわくやっぱ「朝早い方がたくさん会えるし!!」って言い分だったな

    +85

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 23:18:01 

    >>1
    結婚相談所で会ってそうw
    まさか仮交際とかいうやつ?

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 23:18:17 

    >>1
    うん、そんな朝早く1日の初めにデートの約束なら解散はキリよく昼食後かな?流石に夜遅くまで遊んであげる体力ないよ☺️とは思う。

    ダル着すっぴんで行っても相手はいい気しないんだろうし、準備するのにも顔洗うだけじゃ済まないんだよね。

    中には早朝からデートでも構わない人あるんだろうけどさ、主の場合はモヤモヤしてるんだから相手の立場になって考えてあげられる人とお付き合いすべきかなーと思う。

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 23:18:47 

    >>1
    過度に「一緒に過ごす・共有する」を強いてくる人は苦手。
    たいてい連絡や会う頻度が密すぎるし、束縛やコントロール系の臭いがする。

    わたしは彼と一緒の時間は大切だし楽しみたいけど、自分の時間も大事。
    一人の時間もきちんと確保して過ごしたいから、そういう人は疲れるし合わない。

    +60

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 23:19:36 

    >>1
    朝7時から待ち合わせして、途中行くところなくならない?しかも、3食外食?ならお金かかるよね。

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 23:21:16 

    >>1
    早すぎだし
    ライフスタイル合わないから別れる

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/25(月) 23:21:53 

    >>1
    遠出とか目的があってたまにならいいけどさー。女はお出掛け準備に時間がかかるんだってことわかってんのかな

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/25(月) 23:22:17 

    >>1
    あはは!ムリムリ!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/25(月) 23:23:08 

    >>1
    ランチデートじゃなくてモーニングデートだね
    お店限られそう

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 23:23:18 

    >>1
    綺麗に身支度もしたいだろうから5時起きか‥🥱

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 23:23:50 

    >>1
    遠足系男子かな?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:12 

    >>1
    うるせぇよガキが

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2024/03/25(月) 23:24:17 

    >>1
    最悪!!女はヘアメイク整える時間が必要ってこと全く考えてないクソ男!!!w

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:34 

    >>1
    この前観光地行ったら、店のほとんどが16〜17時あたりで閉まってて驚いた
    そこは漁港じゃないけど、漁港とかもそんな感じだよね
    こういう地域ならわかるかも

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/25(月) 23:26:38 

    >>1
    無理だなー
    いっそもう住もうぜってなる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:10 

    >>1
    朝から一緒に過ごしたかったら前の晩からお泊まりしたらいいのに
    何で朝7時に集合w

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:20 

    >>1
    そんなのデートではない
    「ブラック部活の朝練」じゃん!

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:09 

    >>1
    10時にしてとか交渉の余地無かったの?
    相手に合わせる柔軟性が無いならサヨナラして正解かもね

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:50 

    >>1
    解散も早いならむしろあり。
    自宅でダラダラできる関係ならば朝デートしてランチ→帰宅は良いなと思うけど、もう夜遊びしないアラフォーだからかも。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:04 

    >>1
    目的しだいじゃん 

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:16 

    >>1
    えーめんどくさ
    朝から集合して何するのー?

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:54 

    >>1
    早過ぎて草
    相手もしかしてスタート時間早いし前日泊まりで朝からデートしたいとかだったのかな?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:30 

    >>1
    たまにはモーニングに行くデートいいじゃん!
    と思ったら、毎週末!??
    そもそも毎週毎週会わなくていい

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 23:33:55 

    >>1
    >好きなら1日の初めから一緒にいたいのは当たり前じゃない?

    いいえ。感覚は人それぞれです。押し付けないで下さい。といいたい

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:38 

    >>1
    >好きなら1日の初めから一緒にいたいのは当たり前じゃない?

    この言葉にモラハラ感が漂っている
    なんだろう、うまくいえないけど
    こちらに責任負わせてくる感じっていうか

    どうしても早く会いたいからお願い!って言うならまだ検討の余地がある

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/25(月) 23:34:45 

    >>1

    彼氏の職業は?

    漁師とか僧侶なら仕方なくない?

    +3

    -10

  • 169. 匿名 2024/03/25(月) 23:38:01 

    >>1
    出勤より早いとか無理www
    お泊まりじゃだめなのかね?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:00 

    >>1
    朝7時に集合で解散は何時なの?17時とか18時?
    OLかよw

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:16 

    >>1
    朝7時集合、16時解散なら私は割と嬉しいかも。
    このトピ見て今度そんなデートしたくなった笑
    人も少ない時間帯だしモーニングやランチはお得なこと多いし、アミューズメント系も昼楽しめるし!
    夕方以降は翌日の仕事に向けて普段の調整andしっかり睡眠できるのもありがたい。

    +11

    -3

  • 174. 匿名 2024/03/25(月) 23:39:27 

    >>1
    その人女性の生活スタイルわかってなさすぎ
    お前は起きて歯磨いて顔洗って着替えりゃ終わりだけど、女は準備に時間かかるとか思いやりがないよね
    付き合ったことないんじゃない?

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/25(月) 23:40:23 

    >>1
    過去にそういう男性がいました。
    その時間(本人が希望している早朝💦)までに
    自宅まで会いに行けなければ、その遅れた時間分の責任をとれ!と言われました。
    当時、私は浪人生でお金も時間も無く⋯別れたい気持ちを伝えたところ、ストーカーになってしまって大変な毎日でした。

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/25(月) 23:41:44 

    >>1
    2年付き合った人がそうだったけど、いつも15分位前に起きて顔だけ洗ってとりあえず着替えて髪の毛だけは整える。迎えの車でひたすら寝てると2時間位でもうそろそろ着くよーって起こされる。そこから車の中で化粧する。起きたら熱海とかよくあったわ。14時頃には渋滞しない内に車で帰る。また爆睡。彼の部屋でシャワー浴びてまあ致す。そしてまた爆睡して夜ご飯食べに行こうと起こされる。帰宅は22時か23時頃。楽しい2年だった。大学時代。

    +11

    -5

  • 187. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:54 

    >>1
    朝はせめてゆっくりさせてくれって思うよw
    私も出張で午後出発の日に、会いたいから朝8時に家(実家)に来てって言われてドン引きした事あったよ。
    忙しいし、疲れてるしで断ったら、俺と仕事どっちが大事なのって言われ当然仕事だよ!!!!と。
    そのまま別れ話になり絶縁になったw

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/25(月) 23:44:07 

    >>1
    金曜の夜から一緒にいればいいやん

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:47 

    >>1
    まだわたしが💩してる途中でしょうがーっ!!ってなるよね

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/25(月) 23:55:39 

    >>1
    相手70代以降の方?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/26(火) 00:07:58 

    >>1
    同棲しな

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/26(火) 00:09:18 

    >>1
    ワロタwwwwwwおじいちゃんやんwww

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/26(火) 00:11:02 

    >>1
    毎週7時とその理由に吹いたw

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/26(火) 00:12:30 

    >>1
    強豪校の部活やんw

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/26(火) 00:17:20 

    >>1
    そんなに朝早く店開いてないよ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/26(火) 00:17:27 

    >>1
    早朝デートって事より、自分の価値観を一方的に相手に押し付けているように感じるのが嫌。

    お互いに違う価値観を持った他人同士なんだから、自分の当たり前は必ずしも相手にとって当たり前じゃない。

    もし話し合ったり譲り合ったりの意見の擦り合わせができない人なら、お付き合いするのは難しい気がする。

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/26(火) 00:17:45 

    >>1
    旦那と付き合ってる時に喫茶店モーニングからスタートのデートしてたよ。お互い少しでも早く会いたかったのかなぁ(忘れた)。
    こないだ久しぶりに通ったら思い出の喫茶店が無くなってて寂しかったよ。

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2024/03/26(火) 00:21:54 

    >>1
    ごめん。笑った!
    でも行きたいモーニングがあるとかならたまーーーにならあり。
    しょっちゅうはムリ。コメ主さんの感じだと毎回かな。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/26(火) 00:23:40 

    >>1
    勝俣みたいやね
    奥さんと築地で朝デートでご飯食べてたとか言ってたようなw

    私はイヤだ。
    掃除洗濯ゆっくり昼からくらいがいいな

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/26(火) 00:30:06 

    >>1
    おばあちゃんと出かける時みたいw

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/26(火) 01:07:47 

    >>1
    超夜型の自分には無理だw
    そんな時間だと顔も寝起きの顔で浮腫んでるし。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/26(火) 01:35:10 

    >>1
    女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね

    +1

    -10

  • 288. 匿名 2024/03/26(火) 02:10:04 

    >>1
    朝7時w
    仕事の日でもまだ寝てるわw

    もうさ、一緒に住めば良いんじゃない?ってレベルだよね。でも、一緒に住んでも休みの日に朝7時に起こされるの辛いかもw

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/26(火) 02:17:39 

    >>1
    私お互い実家暮らしだったから10時に会って昼ご飯食べたらラブホ行って一回ヤって21時くらいまでダラダラしてたよ…
    あちこち行くと疲れるし親からは結婚するかどうか分からない男は家に連れてくるなって言われてたから仕方なく出かけてた。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/26(火) 02:40:12 

    >>1
    毎週土日は8時に待ち合わせして朝からディズニー希望の男性がいた(私も相手も土日休み)
    テーマパーク行くと本性がわかるっていうし2週間土日4回行ったけどしんどかった。イケメンだしお金に余裕から全て出して貰えるけど体力がもたなかったしディズニー飽きたし食べ物もあんまり好きじゃないしで結局付き合わなかったよ。陸、海とか言うようなガチ勢ならあの人とうまくいきそうだし楽しめそう

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/26(火) 03:56:18 

    >>1
    えっ…毎週末?それはキツいね。朝ゆっくり寝ていたいし、平日出来ない家事もしたいもんね。昔、彼がいた時期は大抵ランチの時間帯11時~12時から会う感じだったかな。昼間予定があったりしたら夕方からとか。朝早くは無理だよね。まぁ、たまの旅行とかなら分かるけどね。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/26(火) 04:14:45 

    >>1
    前の晩から一緒にいればいいのに

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/26(火) 04:47:58 

    >>1
    朝食からスタートのデートって疲れそう

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/26(火) 05:15:54 

    >>1
    前泊でいいじゃん

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/26(火) 05:54:15 

    >>1
    ラブホ10時間コースによく行ってた〜

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/26(火) 06:09:33 

    >>1
    一緒に泊まって朝7時→朝ご飯行こうよ
    (まだわかる、でも時間早すぎや)

    別々スタートなのに朝7時→朝ご飯行こうよ
    (嘘だろ?!仕事より早いじゃん、やめて)

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/26(火) 06:17:43 

    >>1
    将来を見据えて休日でも早起きして活動できるか見てたんだよ!きっと休日昼まで寝てるとか嫌なんだよ
    ま、そんなことないか

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/26(火) 06:37:37 

    >>1
    朝早くなきゃ体験(飲食)できない系の何かがあるデートなら面白そう。でも前日とか直前に言われても困るしまして毎週なんて絶対無理。

    てか、朝早く空いてる店(モーニングの喫茶店?)で食べ終わった後大体10時までどうするの?空いてるとこなくない?毎回早朝スタートの映画に観たいものがあるワケじゃないし。
    その空白の時間に愛が試されそう。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/26(火) 06:38:55 

    >>1
    私は夫が早起き派で、普通に会社員で9時に出勤でいいのに毎朝始発で出勤
    遊びに行く時も始発規模。
    ちょっと疲れる

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2024/03/26(火) 06:59:41 

    >>1
    >>13
    老人かもしれないし、もしかしたら、学生地代、野球とかアメフトとかラグビーとかやってたスポーツガチ勢かな?
    試合とかの遠征とかで彼奴等はとんでもなく早起き

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/26(火) 07:31:16 

    >>1
    別れた方がいいよ
    普通に考えて、人として非常識な時間だわ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/26(火) 07:38:34 

    >>1
    私は早く寝るタイプで休みの日も6時くらいには起きるから7時からデートでも問題ないけど

    それより、「朝から一緒にいたいと思って普通でしょ」みたいな発言のほうが無理。モラっぽい

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/26(火) 07:58:35 

    >>1
    たまになら分かるけど毎週は無理w

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/26(火) 08:01:59 

    >>1
    家の事したいけど〜◯◯時にしましょう!って伝えたらいいのに。
    朝早い分デート終わり時間は早めなのかな!?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/26(火) 08:12:37 

    >>1
    付き合ってる時はちょっと躊躇しちゃうけど、結婚して子どもできたら子どもと一緒にいっぱい遊んでくれるいいパパになりそうな感じはある。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/26(火) 09:37:17 

    >>1
    オードリー春日の「(デート集合は)朝5時にしろよ!」を思い出した。

    漫才を見た梅宮辰夫が若林の「なんでだよ!」のツッコミになぜかキレて「朝5時にデートしてもいいじゃないか!」と春日をかばってたのも思い出した

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/26(火) 10:18:35 

    >>1
    それで何時に帰れるの?5時解散なら小学生か!だし、それで夜まで拘束されるなら彼氏が主と出来るだけ時間を過ごしたいんだろうな。主さんは迷惑だろうけどかわいいと思ってしまうw

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/26(火) 11:07:17 

    >>1
    居たわ、集合早すぎる彼氏。
    私の場合8時半だったけどそれでも早いし、更に向こうが勝手に早く会いたいからって6時からうちの近くでスタンバイしててプレッシャーだった。最初は気遣って早めに支度してたけどだんだんアホらしくなって。しかも体調悪くなって家で休みたいから早めに解散したいって言っても絶対約束の時間前には降ろしてくれなくてひたすらクルマでグルグル周られてメンタルやられて別れた。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/26(火) 11:08:38 

    >>1
    私は逆に夜集合が嫌かな
    7時で待ち合わせられるくらい仲良くなったらぜひ!
    今は化粧やヘアを整えたいから9時で!とかいうかな

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/26(火) 12:51:44 

    >>1
    私はそういうのめっちゃ嬉しい!
    早く会いたいって言ってくれるなんて幸せ者じゃん!
    朝から合っておうちでころころしてアニメ見てごはん作って散歩してえちしたらあっという間に10時間経つよ

    +2

    -4

  • 353. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:17 

    >>1
    お付き合い断るじゃなく
    時間提案じゃだめだったのかな

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/26(火) 18:21:52 

    >>1
    この週はモーニング行きたいから〜とか、旅行なら全然大丈夫だけど、毎週はやばい、逆になんでそんな私達朝早いの?ランチ担当ディナー担当とかいるの?とかも思うし不信感すら沸くレベル。笑

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/26(火) 18:50:25 

    >>1
    予想よりも早かった笑
    せいぜい9時くらいかと思ったら7時半て。
    仕事の日より早起きしないといけなくなるじゃん。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/26(火) 19:00:16 

    >>1
    前日彼か自分の家にお泊まりして一緒に目覚めて朝食からスタートするなら問題ないけどね
    待ち合わせするなら準備も含めて5時半くらいに起きて支度して移動して…って考えると早すぎる!

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/26(火) 19:15:14 

    >>1
    私朝6時から仕事してるけど
    いくらなんでもそれは早すぎwww
    せめて9時じゃない????

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/26(火) 19:23:12 

    >>1
    たまにならいいけど毎週末なんて無理無理

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/26(火) 20:07:53 

    >>1
    毎週って書いてるね。それなら無理

    月1でモーニングとか行こう!って誘いすら乗りたくないのならアレだけど毎週はマジで相手のこと考えられない人だし当たり前じゃない?って言い方がモラ臭い

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/26(火) 20:14:33 

    >>1
    集合場所が電車で行くとこで
    7時集合ならこっちは5時起きだわ

    男の人は起きて10分で出発出来るかもしれないけど

    それにしても早すぎ
    私も無理だわ

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/26(火) 20:28:44  ID:lvWtHK62EA 

    >>1
    ワロタ笑

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2024/03/26(火) 20:30:46 

    >>1
    会社の始業時間よりも早くに集合なんて無理!!!

    週末は睡眠負債を返済するために昼過ぎまで寝たいよね

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/26(火) 21:25:55 

    >>1
    絶対やだなんなら週1ですらしんどい
    疲れ取れねんだわ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/26(火) 21:30:10 

    >>1
    私は朝9時だったけど無理だった
    同じく3食一緒に食べたいって
    特にグルメというわけでもなくチェーン店のはしご
    私は一人暮らしでむこうは実家暮らし
    毎週末だとお金かかるし洗濯とかしたいからせめて昼からにしてほしいと伝えても時間がもったいない、家事は時間がある時にやればいいじゃんと言われ
    別れるときも全然ピンときてない感じだったよ

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/26(火) 21:45:41 

    >>1
    私もJリーグの試合開門時間に合わせて行動したときは毎度疲れてた。荒天でもまず試合中止しないし

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2024/03/26(火) 22:28:38 

    >>1
    いたいた
    写真が共通の趣味で、花がきれいに咲いてるのは午前中だから待ち合わせが早かった。
    7時半待ち合わせ、解散22時半とか土日どっちもそんな感じ。
    たまに疲れて12時とかにしてもらったけど「じゃあオレは午前は○○の紫陽花を撮りに行ってから六本木ヒルズに向かうよ」みたいな。
    元気だったなーあの人。
    今は無理だ

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/26(火) 22:30:14 

    >>1
    いや、朝練のレベル
    部活かよw

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/26(火) 23:03:35 

    >>1
    婚活してたときに居たわ!
    朝活してるから朝ごはん一緒に食べましょーって人!
    まず家出る時点で移動中おなか減るから家で軽く何かつままないとだし、旅先以外で外でモーニングする文化は私にはなかった。
    自分から見て悪い意味で変わってるなって人は避けた方がいいかもね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/26(火) 23:07:50 

    >>1
    私、朝五時半に待ち合わせしてる(笑)
    吉野家で朝ご飯食べてホテル行ってお昼まで寝てからお出掛けだよ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/27(水) 00:11:46 

    >>1
    そんな人居るんだね。老人の早寝早起きの人じゃないと無理そう。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/27(水) 00:20:26 

    >>1
    読んですぐ既婚者かな?と思ったけど。
    朝早くは一番家出やすい

    +1

    -0

関連キーワード