ガールズちゃんねる

恋人感でのお金の貸し借り

137コメント2024/03/27(水) 19:47

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 18:42:05 

    私の彼氏はちょくちょくお金を貸して。と言ってきます。ほぼ返してくれますが忘れてる時もあり、私も中々言えません。こないだも神社のお守り代500円を貸して返してもらえずモヤモヤしてます。毎回少額なので言い出せずにいます。みなさんなら返してと言えますか?

    +6

    -96

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:07 

    >>1
    離婚しな を見にきました

    +47

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:29 

    >>1
    返してもらって別れる

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 18:43:41 

    >>1
    メモしなよ
    何時に何円貸したとか

    +55

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 18:44:15 

    >>1
    私なら勝手に財布から500円とるで。

    +12

    -8

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 18:44:44 

    >>1
    なんで貸すの?やだ貸さないよでいいじゃん、

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 18:45:00 

    >>1
    お金の事はきちんとした方が良いよ。
    その彼とは結婚はしない方が良いかも。主だけでなく他の人からも軽くお金借りてる気がする。

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 18:46:16 

    >>1
    金の貸し借りするカップルに健全なのっているの?
    詐欺か遊びでしか聞かないんだけど

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 18:46:54 

    >>1
    金借りる奴って高確率で借りた事忘れるよね。
    あれ何?なんで貸した側が覚えとかなあかんねん!

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 18:51:36 

    >>1
    忘れてるって言うか主が催促してこないならラッキーって思ってそう

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 18:51:50 

    >>1
    その場で貸した金の合計計算してその光景見せときなよ
    何してるの?って聞かれたら『幾ら貸したか忘れちゃうから全部メモして残してる』って返せばOK
    ケチとか細かいとかで言い合いになっても『返すつもり無くて借りてたの?』って墓穴掘るしね。
    塵積で500円とかがすぐに一万円超えてくるからね笑

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 18:53:09 

    >>1
    最初から借りパク目的で言えない女狙いかもね?
    モラハラってだんだん慣らしていくってがる子たちが言ってるぞ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 18:53:47 

    >>1
    毎回ちょこちょこだと腹立つからいつも食事代出してもらえばいいと思う〜
    それならオッケー
    それか2人のお財布作ってそこからお出かけ代は出すようにするか。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 18:57:34 

    >>1
    練習してみたら?「こないだの500円かえして」って、声に出して20回ぐらい言う

    何かバイトとかしたことあるなら初日にそういう練習させられるよね、あんな感じで。結構出来るようになるよ。でも次からはもう貸さない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 18:57:44 

    >>1
    >忘れてる時もあり


    ほぼ返してくれようが、
    ここが一番大事。
    忘れる時がある事が大問題。
    お金に対しても、
    相手に対しても舐めてる。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 18:57:48 

    >>1
    ちょくちょくお金を貸して。と言ってきます。

    クズ確定
    返してくれる、って返すのが当たり前だからね?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 19:00:02 

    >>1
    大谷選手と水原通訳というめっちゃタイムリーで教訓になるニュースがあるじゃないの。あれを見て学ぶべし。

    あと小室圭と眞子さんのケースもね(あれは母親と元婚約者だけど)。

    とにかく簡単にお金を借りるような人間に、まともなのはいない。どれだけ普段いい人であったとしても一刻も早く別れるべし。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 19:01:00 

    >>1
    もちろん言うし、ここ(カフェ)出しといて!って奢らせる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 19:01:31 

    >>1
    お金を借りなきゃお守りも買えないような男ってどんななの(笑)

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 19:02:00 

    >>1
    私も「返すから出しておいて」って言われて帰ってきたことない。
    この前お金のことで揉めてそのこと指摘してらめっちゃキレられたわ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 19:05:55 

    >>1

    そもそも
    お金を貸してという男とは付き合わない

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:53 

    >>1
    経験ないけど2回目に貸してと言われたらこないだの返してもらってないけど?と言うかなぁ
    てか2.3度あったらその理由で別れるよ
    お金にだらしない人は嫌だから。でポイ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:36 

    >>1

    それ、うちの父親が母の「彼氏だった時代」にそっくり。

    結局、結婚後にコッソリ300万の借金作って母から離婚されたよ。うちの母もバカだと思う。

    考えてみてほしいけどさ、社会人?(ハッキリ書かれてないけど)なのに、そんな少額を頻繁に借りるってことは、500円すら残ってないほど毎回ガッツリ給料を使い込んでる男ってことだよ。

    毎月の給料を残金ゼロになるまで3週間とかで使い切ってるってこと。

    うちの父親も、「銀行員だったのに」毎回のように給料日前になると二千円とか500円とか、彼女である母に少額の借金を申し込んできて→給料入ったら返してきて→でもまた給料日前になったら「1,000円貸して」とか言ってくることをずっと繰り返してたらしい。

    うちの母も同じ銀行で働いてたんだけど、自己肯定感が低い母はそんな頼られてる状況もまんざらじゃなかったらしくて、交際2年目で父からプロポーズされて、ぜんぜん焦るような年齢でもないのに結婚してしまった。

    ※父も母も23歳同士で結婚

    母いわく、「結婚したら」「子供ができたら」変わってくれると思ったらしいけど、結局父は変わらなくて、母が妊娠出産で専業主婦になった時期に遊びで300万の借金をコッソリ作ってた。

    主の彼氏もさ、「お守り」なんていう、べつに買わなくていいもののために500円借りるなんて金銭感覚おかしいよね。

    借りてまで買うもんじゃないでしょ、お守りなんて。

    お守りなんて、まったく急を要する買い物じゃないのにさ。借りてまで買うか?

    うちの母も「少額だし、大体は返してくれるから」で結婚してしまったけど、そういうヤツを父親にするのって子供にしたら本気で迷惑だから。

    父との離婚後、母はずっとイライラしてるし父の愚痴を聞かせてくるし、父は事実上、養育費なんて払える状況じゃなかったから養育費もゼロで貧乏だし、さんざんだった

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:28 

    >>1
    即別れな
    それ以上付き合ったらいけない相手

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:37 

    >>1
    神社のお守りに関しては買ってあげたことにしなよ
    普段の外食代とかはどうなってるの?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:21 

    >>1
    普段彼氏がお金出してくれてるならそれくらいいい。

    割り勘ならここは奢って、この間のお守りのお金返してもらってないしと言う。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:15 

    >>1
    ほぼ返してくれてるならあまり問題ないような
    ほぼ返してもらえないのなら問題だけど

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/25(月) 19:32:07 

    >>1
    お金を借りる人とは結婚したら絶対苦労するよ!
    貸したけど返してくれなくて、主さんが言えない時は、主さんも彼氏に同じ額借りて返さなきゃいい。
    何か言ってきたら「え?この間貸したお金返ってきてないからこれでチャラだよね」でいいよ。
    そもそも自分は返さないのに人に貸したお金は覚えてたらロクでもない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 19:52:01 

    >>1
    500円借りるって、彼はどういう状況なの?
    電子マネーしかなくて、対応していないお店だったから現金貸して、とか?
    それとも、500円のお金もないのに、デートしてるの?
    そんなに金欠なのだとしたら、その500円の買い物は、普通は我慢するべきだし、貸さないほうがいいよ。

    手持ちの現金が…って話なら、その都度、PayPayで請求送っておこう。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 20:01:59 

    >>1
    絶対、誤字だと思う。
    間違いなく誤字。
    トピタイ間違ってるよ
    やっちゃったねー

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/25(月) 20:02:44 

    >>1
    そもそもお金は貸さないし例えばイレギュラー的に今日財布忘れてしまって千円かして、とかレベルだとしてもそれを返してと言えない関係ってなんなんだろうと思うよ
    なんで言えないの?返してって言えないような相手に少額でもお金かしたらだめだよ彼氏だろうが友達だろうがなんでも

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 20:25:35 

    >>1
    お金を軽く貸してっていう人は何にも考えてない人多い。状況によっては信用も失いかねないのに。
    お金って貸した方が不利な立場になるよね。返して欲しいと言えないなら尚更。あなたの大切なお金を使って返さない人ってどう思うか。考えてみてね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 21:12:48 

    >>1
    お守り代500円も出せないって何で?!
    しかも借りてまで買いたかったのがお守り?!
    意味不明。キモい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:33 

    >>1
    何歳か知らないけどそんな少額借りないといけないなんて彼氏は貧乏なわけ?
    すぐ返すからと貸してはダメよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:15 

    >>1
    そもそもいつもデートでご飯代とかは全部割り勘?
    彼氏がいつも出すことが多かったら、少額とかなら貸しじゃなくて全然払うけど。
    お守りは自分で買ってほしいね。
    まず、お金貸してって何回も言ってくる人とは付き合いたくない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 21:59:03 

    >>1
    少額をちょこちょこと。

    それが作戦ダカラな。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 22:38:11 

    >>1
    500円も持ってない男とは別れな!
    そいつは借金持ちだよ!
    もしくは既婚者!
    いまのうちに離れないと痛い目にあうよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/26(火) 09:23:02 

    >>1
    基本お金の貸し借りは恋人でも友達でもしない。
    本当に状況的にお金を崩さないと払えない場所とか機械とかで少額でその日のうちに返すから今だけって言われて友達ならあげるつもりで出す事はあったけど。
    借りた事はないし借りようとも思わないし借りよとしてくる人って恋人でも友達でも合わないから付き合いしない。
    申し訳ない感じとか出てたり態度にもよるけど。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/26(火) 17:49:49 

    >>1
    返してもらって別れます
    そういうお金のだらしなさは直らない
    額が大きくなる前に縁を切りましょう
    主は自分のグズグズして都合のいい女な傾向に向き合うこと
    これくらいも自分で判断できないようでは今後もダメ男にひっかかって時間を無駄にするよ

    +0

    -0

関連キーワード