ガールズちゃんねる
  • 409. 匿名 2024/03/26(火) 02:40:04 

    >>175
    今は水筒持参なの? 熱中症対策? コロナ対策?
     で、お菓子までもっていかなきゃ常識がないのか・・。
    それも毎回持ってくの?お誕生日会とかでもないのに?
    みんなすごい気遣いだね。
    そりゃ頻繁に同じ子の家に行ってたら、
    申し訳なくてたまには菓子折り持たせるかもだけど、毎回か・・。
    それより何より、家に上がり込むのを出来るだけお互い避けるようにするかな

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2024/03/26(火) 03:08:05 

    >>409
    頻度を下げるが一番正解なんだと思う。
    やっぱ家にお邪魔するのって負担でしょ。家も汚れるしうるさいし
    水筒やオヤツ持参はその負担を少しでも軽くしようという気持ちの表れにみえる
    そういう気遣いが見えると無碍にはしないし遊んでくれてありがとうねって気持ちになるけど図々しかったら子供とはいえモヤっとさせてしまうんだと思う
    親しき中にも礼儀あり

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/26(火) 06:05:08 

    >>409
    横、10年以上前から相手の家の負担にならないよう水筒と100円位のお菓子ひとつ持参が多い。共働きで家にお母さんいないからうちには呼べないと言って同じ家の子に集まりがちなので
    子供達は一緒に遊んでいるとやっぱり楽しそうだから、自然とルール化してきた感じ

    +10

    -0