ガールズちゃんねる
  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 18:59:17 

    >>13
    友達と行き来あるけど
    来たときはお菓子出すけど行くときは水筒は持って行ってもお菓子は持って行ってないな…
    来る子も水筒はあるけどお菓子は持ってきてない
    持って行くのが普通なのか

    +139

    -14

  • 268. 匿名 2024/03/25(月) 20:09:39 

    >>148
    うちは色んな友達が来るけど、水筒さえ持ってきてくれたら常識的な家庭だなと思う。
    お菓子は絶対必要な物じゃないし、私が出したいから出してるという認識。
    でもこの間は6人遊びに来て水筒を持ってる子1人だった。

    +60

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/25(月) 20:42:43 

    >>148
    息子が幼稚園の時は、親の私も一緒に呼ばれてたから持って行ってた。
    小学生になると水筒だけ。
    たまにお泊りに呼んでもらったけど、その時はお菓子と飲み物を持たせた。
    というか、小学生の間は、お泊りの時は家まで送って行って挨拶するようにしてた。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/26(火) 09:29:01 

    >>148
    水筒は持たせないけど、お菓子は持たせてた
    でも外で遊んでて、その場のノリで行くことになったら持って行ってないよね
    うちに来たらお菓子とジュース出してたよ

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/26(火) 14:11:06 

    >>148
    時代だよね。私が子供の時は持参するなんてことなかった。遊びに行った先のその家のお母さんがジュースとお菓子用意してくれたよ。もちろんうちに来てくれた時はうちのお母さんが出す。今うちの子どもたちは水筒、お菓子持参が当たり前になっています。余ったら均等にして持って帰ってもらうよ。それもめんどくさいけどね。本当は。

    +15

    -0