ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 18:36:50 

    けちくさい事言うから笑
    自分で撒いた種だから
    もらっときな

    +17

    -46

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 18:39:17 

    >>14
    ちょっと違うと思う。でも、おやつ出さなきゃいい話しだよね結局。友達が来る前に自分の子におやつ食べさせといて、友達来たら何も出さなきゃいいよね

    +41

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/25(月) 22:28:22 

    >>14
    まあ確かに、対処が遅かったなって感じ
    元々非常識な空気感のある家の子だから親も子も理解力が怪しいし、正論をかましたところでその子供には理解できない。子供が一語一句正しく親に伝えれたとしてもお金を渡してくるような人間に1の言葉のニュアンスは理解されない。
    一度でも非常識な家庭の空気感を味わうと他所の家庭にも敏感になってあらかじめ距離を置いたり対策が取れるようにはなる。付き合い方の勉強になったと思うしかない。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/26(火) 06:48:46 

    >>14
    人の家に遊びに行くときは手土産持参ってマナーじゃない?
    子供同士のお付き合いでもこのマナーを適用して親御さんに持たせてもらってねって伝えただけでしょ。
    お金渡されても、今後お菓子とかジュースとか用意するの面倒だし負担だよ。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/26(火) 14:02:07 

    >>14
    相手の親が放任だと損するよ
    お菓子やジュース指定して泣き喚いたり
    時間とお金いくら遣ったかわからないけどネグレクトの相手の親からはお礼もなかった


    +5

    -0