ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 15:51:51 

    さすがなに藤原家みたいな貴族が庶民と絡み出した時点でないなぁって感じになっちゃった。
    やたら庶民思いな道長様より父親や上のお兄さんみたいな人を描くほうがあの時代なんだからリアリティある

    +137

    -4

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 18:11:37 

    >>9
    道長も変わってしまって、最後は因業ジジイになって自信満々望月の歌読んで鳳凰堂立てての脚本でないのかな?

    +9

    -0