ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 15:39:02 

    先日部活の保護者会に行ってみたんだけど、本当にアホみたいな親多くてびっくりした
    あんなんじゃ部活の顧問やってくれる先生もいなくなっちゃうよ
    「もっと学校に掛け合え」とか言ってるどっかのオヤジがいてびっくりしたよ
    部活の保護者会に夫婦で来るような人ってよっぽどヒマなのかな??

    +89

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 15:47:32 

    >>28
    そういう親父って大抵柄が悪そう
    土建や不動産の成金2代目っぽい

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 16:12:37 

    >>28
    保育園の見学に行ったときにまだ歩いてもない1歳未満の子を連れて
    ・どんな知育玩具があるのか
    ・散歩は毎日○○まで行ってくれるか
    ・食育はやってくれるのか
    ・トイトレは親の意向にそって進めてくれるか
    みたいな感じで要望が多い人がいてビックリした。
    公立なのに。

    こんな感じで幼少期から委託できるの当たり前になってたら義務教育も履き違える親もでてくるんだろうね。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 16:24:16 

    >>28
    PTAとか部活に口出す保護者は地元の小金持ちばかりだよ、地元の権力者2世3世、土木系成金とか
    品はなくプライドだけ高くて子供がいじめ加害者でも逆ギレしてくる、親もモンペ
    サラリーマン系はあまり見ない

    +16

    -3

  • 165. 匿名 2024/03/25(月) 20:36:13 

    >>111
    >>28
    わかります
    会社務めのとき理不尽クレーム付けてきた人の大半は自営業、一人親方

    問屋(地方営業)、本社、仲介会社にアレコレ注文つけても切られない(取引停止)されない人
    顧客とは直接交渉しない人

    +5

    -1