ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 15:32:33 

    理不尽なクレームに疲弊する教育現場 保護者対応専門部署の設置で教員離れに歯止め - 産経ニュース
    理不尽なクレームに疲弊する教育現場 保護者対応専門部署の設置で教員離れに歯止め - 産経ニュースwww.sankei.com

    教育現場で保護者対応に悩む教職員は少なくない。 奈良県天理市はこうした状況を改善しようと、4月から全国的にも珍しい保護者対応専門の部署を設置する。「教職員に心のゆとりを持って子供たちに向き合ってほしい」としている。


    ■約8割が「負担に感じる」

    《こちらに非がないことに対して謝罪を要求され、人権を無視した罵詈(ばり)雑言が浴びせられた》《いつまでも覚えているとしんどくなるので、記憶も薄れています。書きたくありません》

    天理市が昨秋教職員や保育士ら約380人(回答265人)に行った保護者対応に関するアンケートには、切実な思いがつづられていた。

    アンケートは、5項目の設問と自由記述で構成。「保護者対応で授業に支障が出たことがあるか」との設問には63・3%が「ある」、「日常業務で保護者対応を負担に感じているか」との設問には77・5%が「感じている」と回答した。
    ■深夜に及ぶ話し合い

    話し合いは、児童が下校した夕方から始まり深夜にまで及ぶことが多く、解決まで数週間かかることもある。保護者が感情的になるあまり、「前の担任はこうだったから同じように対応しろ」「教師をやめろ」など理不尽な言い方をすることもあり、「精神面でも傷つくことが多い」という。

    奈良県教委が令和2年にインターネット上で行った「奈良県の先生の働き方調査」(3845人が回答)によると、教職員が学校に滞在する1日当たりの平均時間は11時間22分に上る。教職員らが減らしたい業務には、「事務・報告書の作成」「会議・打ち合わせ」に次いで、「保護者対応」が挙がった。

    天理市によると、保護者対応が直接・間接的な原因で休職・退職した公立小中学校教職員は、昨年4~12月だけで14人いたという。

    +19

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 15:35:39 

    >>1

    こういうのに対応しなきゃいけないとか本当に先生たち大変すぎる

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 15:38:16 

    >>1
    クレームは窓口を弁護士にしたらどうですかね

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 15:55:54 

    >>1
    子供が小学生、中学校の時に複数問題児いたけどもれなく親もかなり問題ある人物だったよ。。
    話が通じない、非を認めず逆ギレ、、、そりゃこんな子供になると思う人ばかりだったから先生もこりゃあしんどいわと思った。

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 17:32:37 

    >>1
    それでも減らしたい業務の一番は「事務・報告書の作成」「会議・打ち合わせ」なんだね。どれだけ多いんだ
    人権意識や社会の変化、英語やらプログラミングやらどんどん求められることが増えて本当大変な仕事だと思う。
    お給料を上げて、先生の数を増やしてほしい

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/26(火) 04:31:59 

    >>1 看護師おばさん犯罪者と調子乗ってたK西高校犯罪者の餓鬼は誤魔化すからなイキり陰キャクガカズキレベル

    +0

    -0