ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2024/03/25(月) 21:59:52 

    >>1
    こういった方々はリゾート系の高級産後ケアホテルに1ヶ月とか2ヶ月とか宿泊するんだろうなー
    私も出産控えてて、高級産後ケアホテルは利用出来ないけど
    出産する産院が自治体の産後ケア事業に参加してるから使わせて貰う予定
    数日でも通常よりお安く泊まれて、3食用意してくれて
    夜間に赤ちゃん預かって貰えるの凄く有り難い
    産後ケアホテルは高くて利用出来ないって思ってる方は
    自治体で産後ケア事業やってるか調べてみて!

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/05(金) 22:41:10 

    >>203
    ていうか、たまたま泊まりに来てるタイミングでこんなトピあったんだって驚いてきた
    私は、ケアホテル使えるほどセレブでは無いから
    自治体の産後ケアサービスの市立病院に泊まってるんだけど
    元々いた産院のスパルタっぷりを思うと
    こんなに預けて良いのか?くらいに預けられるし
    おしりが切れて裂けたから
    今の病院で治療も込みで診てもらえて
    旦那は、在宅勤務の引き継ぎも私と赤ちゃんがいない間にできて
    助かっていると
    一石四鳥くらい助かってる
    沐浴も朝してくれるみたいだしね
    母乳指導も楽しんでる
    やりたくないときは、パスして
    今回はミルクでやりまーすとか
    産院ではシャワー出たら
    同室するのが普通なんだけど💢みたいな言われ方をされるけど
    シャワー直前に預けなくてもいいらしい

    +2

    -0