ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2024/03/25(月) 14:23:09 

    >>60
    エスカレーターかどうか確認しないとね
    学力なくて勉強してなくて低学歴レベルなのにマーチの私文とか居るから
    >>1

    +11

    -20

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 14:24:59 

    >>95
    あのエスカレーターこそ優秀なんですけど?
    大学受験でわざわざマーチの子より中学受験や高校受験でマーチの子の方が頭が良い
    明大明治なんてサピ偏差値55の難関校だよ

    +11

    -23

  • 203. 匿名 2024/03/25(月) 14:47:49 

    >>95
    エスカレーターの内進が勉強できないって学歴コンプな人の幻想だって中受してマーチじゃないけど今度大学院卒業する我が子が言ってたよ
    公立の高校の中にも優秀な生徒と出来が良くない生徒がいるのと同じように内進生にも成績の幅があるんだけど、外部受験した人は優秀でない方の内進生や指定校推薦の人を見て全体の評価をしてて、できる方の学生は透明人間のごとく見えてないようだって
    一般受験した人だって受験期が能力のピークで受験終了と同時にどんどんその頃の知識が抜け落ちて、ゼミや研究室を選ぶ頃には本人のポテンシャルの問題で合格の経緯の偏りは関係なくなってるのにその事実には目をつぶってるって

    +17

    -7

  • 209. 匿名 2024/03/25(月) 14:49:43 

    >>95
    ??
    中受とか知らん地域の人かな
    小受でも成績悪いと中学に進学させてもらえないし甘くないよ
    AOもだけど地方の指定推薦のがやばそう

    +23

    -1

  • 578. 匿名 2024/03/26(火) 09:23:35 

    >>95
    昭和生まれの価値観だね。
    成績落ちれば肩叩きで外へ出される。
    素行が悪くても外へ出される。
    中受は苛烈、そもそも大学ランク以上に難関枠に合格貰うのは至難の業。

    +2

    -2

  • 644. 匿名 2024/03/26(火) 11:38:20 

    >>95
    エスカレーター高校の勉強してないからまじアホ
    >>1

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2024/03/26(火) 12:07:28 

    >>95
    内部進学のこと?
    そもそもMARCH附属はいること自体が大変なんだけど。それに附属大学へ進学するにあたっての査定も評定平均や外部試験の結果、検定試験もあわせて加味されるから厳しいよ

    +7

    -0