ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 14:11:55 

    2030年には1/3が65歳以上になるのに、今以上に若い子は取り合いになるのに随分と余裕がある会社もあったもんだわ。

    +105

    -7

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 14:12:53 

    >>49
    優秀な人は外資系に行ったり起業するのにね

    +22

    -7

  • 352. 匿名 2024/03/25(月) 17:21:43 

    >>49
    学歴フィルターだけじゃなくて年齢制限もある企業の方が多いからね。
    前者はまだしも後者は近いうちに見直さないと、外国人ばかり応募してくるという結末になりそう。

    +30

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/25(月) 21:05:34 

    >>49
    それなw
    そして人手不足って嘆いてるのアホかと思う

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/25(月) 21:13:02 

    >>49
    既に今、全体的にまあまあな企業に入れるようになってるよ。
    超大企業や都市銀なんかはフィルターあるんだろうけど。

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/26(火) 06:06:43 

    >>49 上司が会議で新卒の子達が入社して来るけど、発言とか態度とか気を遣って欲しい 今の子達には注意するように、、、だって

    +3

    -0