ガールズちゃんねる
  • 308. 匿名 2024/03/25(月) 16:01:43 

    >>6
    推薦NGとかは今後あると思うよ。
    学力に偏りが推薦はありすぎるもん。
    前にガルで、エントリーシートみたいな画面で、一般か推薦選ぶ画面を貼ってる人いたけど、一部もうあるみたい。

    学生側は悪くないのに、悪いのは大学だよね。推薦の方が大学側が楽だからでしょ。

    +9

    -4

  • 309. 匿名 2024/03/25(月) 16:03:18 

    >>308
    NGなんかに絶対にしないよ。

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2024/03/25(月) 16:11:03 

    >>308
    推薦とるにも普段の成績がちゃんとしてないともらえないよ

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2024/03/25(月) 16:19:13 

    >>308
    既に出身中高を見てます。

    ただし一流企業に限る(ちょっと誰かのを真似てみた)

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/25(月) 17:23:46 

    >>308
    推薦はいろいろパターンがある
    優秀な子も推薦方式によって多々いる

    偏差値低めの高校の緩い推薦枠もあるし高偏差値の高校からの優秀層の推薦もあるし
    宗教関係の推薦も付属高校からの推薦もいろいろある
    アピールやレポート上手な子は就職に強いし
    進学校から上位大学に行けば多種多様の推薦入試を知る
    優秀かレベルに足りない入学者なのかは一概に言えない
    入学時の学力と大学の試験に対する能力と就活で発揮される能力と社会人としての能力もそれぞれ違うから

    +4

    -0