ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 11:07:16 

    >>1

    1人目妊娠中(中期)ですが、同じような症状あります。
    先日も妊婦健診に行った日の夜中に体の痛み、ゾワゾワする違和感と不安感で起きてしまい眠れなくなったり。
    助産師さんに相談したところ、健診の疲れや緊張から自律神経が乱れたのでは、ということでした。

    その後日中も不安感でソワソワすることもあるのですが、私の場合心療内科などは勧められなかったので、

    ①マタニティを専門とする臨床心理士のカウンセリングを定期的に受ける→不安感の軽減(2回受けましたが受けた日は心がスッキリして不安を感じませんでした)
    ②鍼灸治療を受ける(こちらはまだ予約しただけですが)→自律神経を整える効果?

    ことで様子を見ようと思っています。日中の不安感は、外に出かけたり家でもなにかに夢中になっている時は感じにくい気がします。
    夜中については、思い切って起きてリビングで好きなことをしたりあたたかい飲み物を飲んでリラックスするなどの対処をしました。

    不安感には個人差があるので対処法も様々だと思いますが、(私もまだまだ模索中ですし…)少しでも参考になればと思います。

    +2

    -0

関連キーワード