ガールズちゃんねる

妊娠を隠すって変ですか?

776コメント2024/03/26(火) 22:50

  • 227. 匿名 2024/03/25(月) 09:40:52 

    >>48
    思う
    親しい人ならどーした!?くらいは聞くと思う
    なんか主は秘密主義なんだろうけど、人に距離もおかれそうなタイプ

    妊娠初期ならともかく、しかも二人目で7ヶ月なら普通に話しても良いと思う(まぁ主は嫌なんだろうけど)ずーっと黙っておいても良いこととすぐに分かるのに何故か黙ってるのはちょっと違う

    上の子がいて次産まれるなら幸せな報告だし

    まぁ主は嫌なんだろうけど、人に嘘つかせる方が私ならしんどい
    言うべきじゃない悪いことなら黙っておくのは分かるけど、旦那に気を使わせてもしポロッと話したら怒るのかな?

    人にアレコレ言うなと言う人ちょっとしんどい

    少し違うけど、友達にも勝手に話ししてきて言わないで!という人要るけど黙っておくのも(たいしたことではないが言われた人は嫌なことらしい)なんか気が重い

    +15

    -18

  • 326. 匿名 2024/03/25(月) 11:20:26 

    >>227
    分かるわ

    私が旦那さんの立場なら、適当に誤魔化しても突っ込まれるかもしれないし、聞かれた時に後で面倒なことにならない当たり障りのない嘘をつけるかなとか、ダイレクトに2人目は?とか聞かれたらなんで答えるのが正解なんだろうとか、色々考えすぎてもう行くの自体やめそう

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2024/03/25(月) 11:23:34 

    >>227
    二人目が嬉しくないのかな…って思ってしまった。

    +3

    -5

  • 701. 匿名 2024/03/26(火) 01:51:58 

    >>227
    実際何があるのか分からないのに、秘密主義とか違うでしょ。「なんで来ないの?なんの用事?」に対して上の子の預け先がないから、職場や学校の集まりがあるから、等言われた事に対していちいち「そんなん絶対嘘!なんとでもなるじゃん!」とか言ってしまうタイプ?

    +8

    -7

  • 722. 匿名 2024/03/26(火) 07:06:42 

    >>227
    秘密主義じゃなくて心配性で、将来どうなるか分からなくて不安だから言えないだけじゃないのかな?
    流産や死産をするかもしれないし、そうなったら周りにも気を遣わせるし自分も辛い。
    自分が楽観的で周りに伝えられるからって他人はそうじゃない人もいるって受け入れられなくて「距離を置かれるタイプ」とか簡単に言えちゃう人のほうがしんどいわ。

    +5

    -4

関連キーワード