ガールズちゃんねる

妊娠を隠すって変ですか?

776コメント2024/03/26(火) 22:50

  • 175. 匿名 2024/03/25(月) 09:16:24 

    >>160
    主です。
    友達には誰にも会ってませんよ。仕事と子どもの保育園くらいでしか今は人との関わりないですが、お腹もあんまり出ないタイプなのでバレてません。

    保育園の先生には伝えてますが、そこまで詮索してくる人もいないです、急にお迎えが遅れる(緊急受診とかで)とかのときに事情をお伝えして夫に迎えに行ってもらってとかその程度です。

    友達には会う時間もないし、夫は同窓会ちょっとでも顔出すか〜と言ってたくらいなので、そこまで妊娠のことをわざわざ報告したいとかも思ってないと思うし…と考えてました。

    +21

    -37

  • 202. 匿名 2024/03/25(月) 09:28:08 

    >>175
    友達に出産報告するの?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/25(月) 09:29:00 

    >>175
    主の考えが悪いわけじゃないんだよ
    時期的には話す方が一般的だから、どちらが変?って質問だと旦那の方が普通で主の方が変わってるかなとは思う
    隠すのをよく思わない人も多いみたいだからそれもふまえて旦那の気持ちも考えたうえで主の気持ちを伝えたりしてみてはどうかな?
    妊娠中だしあまり思い詰めずにゆったりすごして無事出産できますように

    +54

    -6

  • 231. 匿名 2024/03/25(月) 09:42:48 

    >>175
    ご主人たぶん主さんの妊娠が嬉しいんだと思うよ
    直接会ってる時って、話の流れで2人目考えてないのー?みたいな軽い話題になることもあるだろうし、そういう時に実は〜って話せないのがストレスなんだと思う
    (もちろん主の隠したいって気持ちも分からないでもないんだけどね)

    あと、周りからすると産後会った時に「実は…」みたいな報告が地味にキツかったりする
    えっ、せっかく会ってるのに出産祝い用意してないよ…ってどうしても思っちゃう
    主はそんなの必要ないって思うかもしれないけど、私なら「おめでとう!」って渡したいし…

    それに、主はかたくなに今は会う時間がない、会ってないからバレないって書いてるけど、それなら特に産後はますます会えないよね
    じゃあいきなり実は下の子が生まれて2歳になりまして…みたいなことも起こりうるってことだよね?
    私ならすごく悲しい

    私の中で、そんな理由があるから産後まで隠すことは一般的ではないんだと思う

    +35

    -11

関連キーワード