ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2024/03/25(月) 08:17:20 

    >>1
    明日の取材対応で大谷選手が英語で強いしっかりした口調で堂々と自分の潔白を主張出来たら、アメリカで批判されているような空気も変わるかもしれないけど難しいかな。とにかく明日は大事だね。

    +90

    -8

  • 905. 匿名 2024/03/25(月) 10:22:09 

    >>143
    ビヨンセもオバマの大統領就任式で国歌を口パクした疑惑が上がって(実際にリハーサル時間がなくて口パクだった)生歌ヘタだから加工が必要で本番は歌えなかったって散々バッシングされて報道陣に囲まれたときに就任式以上の歌唱力で突然国歌を歌って一言
    「なにか質問でも?」と。

    歌ヘタを一蹴して、一瞬で報道陣を黙らせたビヨンセ並の対応ができれば少しは見直す人も出てくるとは思うけど、今回は事件だし、なんだちゃんと英語話せるんだーすごい!って思うのは我々日本人だけでアメリカ人はまず思わないよね。笑

    +31

    -6

  • 1569. 匿名 2024/03/25(月) 13:32:29 

    >>143
    流暢に英語話せたら「なんで通訳雇ってるんだよ!そこまでして雇うってことは相当仲いいから肩代わりしたんだろうな」って言われそう

    +8

    -2

  • 4811. 匿名 2024/03/26(火) 01:35:39 

    >>143
    大谷くんが通訳を使ってるのは、自分が発したコメントが別のニュアンスで伝わらルノを避けるするためだよ。
    絶対に間違えてはいけないような局面でそれするのはリスクがありすぎるからないでしょ。

    +8

    -1