ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 19:33:02 

    日テレ「世界一受けたい授業」19年半の歴史に幕 校長・堺正章「またお会いできる日がある」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    日テレ「世界一受けたい授業」19年半の歴史に幕 校長・堺正章「またお会いできる日がある」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    日本テレビの人気バラエティー「世界一受けたい授業」(土曜後7・56)が23日の放送をもって19年半の歴史に幕を下ろした。


     番組の最後にくりぃむしちゅー・上田晋也が「今後も特番として時々放送させていただくんですが、レギュラーとしては今夜が最後」と改めて今回の放送で最終回と伝えつつ、今後は特番で“復活”することがあると伝えた。

     堺正章は「校長は学びの方たちを指導する立場にあったんですが、自分が一番学んでいたかなと凄く感じました」と振り返った。出演した佐藤栞里が涙を見せる中、「だが、次の日の朝、全部忘れてしまうんですね」と明かして笑わせつつ「またお会いできる日があると思います。では最後の雄叫び“Let's!ホニャララ”」と締めくくった。

     最終回は3時間スペシャルで放送され、ディズニー音楽の秘密や古代エジプトの謎などについて迫った。また19年半の間に出演した“歴代名物先生”をVTRで振り返り、スタジオで最後の授業も行われた。

    +52

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/24(日) 19:33:44 

    >>1

    何でこの番組終わらせたんだろ
    もったいないよね

    +328

    -36

  • 18. 匿名 2024/03/24(日) 19:38:41 

    >>1
    チャンネル違いますがふしぎ発見も終わっちゃうね。両者後釜はイマイチそう

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:52 

    >>1
    まだやってたのか

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 03:24:32 

    >>1
    春日「おれの持ちネタを勝手に使うじゃねぇよ」
    若林「どちらかと言えばお前がパクってるだろ。あの番組は2004年からだよ。お前なんてせいぜい2009年くらいだろ」
    春日「俺は高校生からやってるだよ」
    若林「誰も知らないやろ」
    春日「お前は知っていたやろ」

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 06:49:04 

    >>1
    放送させていただくって言い方が嫌🤢

    +0

    -0