ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 14:42:45 

    櫻井翔 主演ドラマ打ち上げで語った「放送中止危機」とまさかの「“占拠”第3弾」 | 女性自身
    櫻井翔 主演ドラマ打ち上げで語った「放送中止危機」とまさかの「“占拠”第3弾」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】今月19日の夜、都内のレストランではドラマ『新空港占拠』(日本テレビ系)の打ち上げが行われていた。スーツ姿で会場入りした主演の櫻井翔(42)は、100人近く集まった共演者やスタッフにねぎらいと感謝の言葉を伝えながらグループで分けられたテーブル...


    座長として最後まで現場を引っ張った櫻井だが、放送開始直前の1月2日に起きた、羽田空港での航空機衝突事故の影響で今作は大幅な脚本変更があったという。当初予定されていた爆破や火薬を使う演出は見直され、制作陣と櫻井は放送中止を含め何度も話し合いを重ねたそうだ。

    「櫻井さんはスピーチでその時のことについて“制作陣から『櫻井さんとエンターテインメントをやりたいんです』と言われたことが本当にありがたかったです”と感謝の言葉を述べていました。そして最後には“次回作があったら是非また声をかけてほしい!”と宣言して、会場から大きな拍手が沸き起こりました」(前出・制作関係者)

    +10

    -58

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 14:59:25 

    >>1
    ジャニーズ健在の頃はジャニと無関係な若手イケメンがテレビで踊って歌うだけでジャニ事務所からクレームが入るから、みんな遠慮したとタケシが語っていたよね。ある意味異常な時代だった。

    つまりそういう独占だからこそ、その組織にいたタレントはすごい強力なゲタを履かせてもらったおかげで本人の実際の能力以上の評価をしてもらうインフレ状態だった。

    今後はゲタがなくなった分、その人本来の真の姿が評価されるわけで、歌唱力が異常に高いとか演技が神がかっていて余人をもって代えがたい人なら残るけど、事務所パワーだけだった人は徐々にフェードアウトしてしまうのは仕方ない。

    さらに今まで他社参入を妨害して独占状態にしていた恩恵をずっと享受したんだからもう十分良い思いをしたと考えるべき。逆にジャニ以外で才能あった人のデビュー機会を摘んだ責任にも思いを馳せないとダメ。

    +7

    -18

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 15:32:02 

    >>1

    櫻井翔はドラマの完成度に満足しているのかな? 

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 17:29:42 

    >>1
    空港建設問題って どちらかというと成田抗争と神社…
    実在した問題

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/24(日) 18:08:17 

    >>1
    チョコレート?だっけ?今やってるCM、放送していいの?っていうビジュアルだよね

    +1

    -2