ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2024/03/24(日) 14:16:44 

    >>5
    親の介護で無職になって無理心中した人いたよね。
    息子さん助かって裁判受けてたけど、その人も何度も生活保護の相談に行ってダメだったはず。
    本当にどういう審査なんだろね。

    +94

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/24(日) 14:22:48 

    >>80
    裁判長ですら同情した事件よね。

    後から「ああすれば良かったのに!こうすれば良かったのに!」って話は出てくるのに困ってる最中は誰も手助けしてくれないんだな…って思った記憶がある。

    今は当時よりもっと相談しやすくなってんのかな?

    +35

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/24(日) 16:39:28 

    >>80
    擬装離婚とか同棲とか、元気なのに働かないとかそんなんばっかに食べさせる為に納税してるんじゃないのにね

    困った人には活用してほしいよ
    お互い様だもん

    でもずるい奴らにはだめ

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/24(日) 22:52:29 

    >>80
    日本人には厳しいんだよ。
    在日には簡単に出すし不正受給していても見逃してると思うわ。
    全国の県知事見ると、日本人?と疑問に思う人いるんだよね。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/26(火) 00:31:05 

    >>80
    今ならネットで調べればNPO団体とか民生委員に頼れとか出てくるけど、窓口で拒否られたら無料の法テラス行くとか、ネットで調べようとかは思わなかったんかな?って思う。
    世の中世知辛いよね。
    役所なんか、最後の砦で行くとこなのに。

    +0

    -0