ガールズちゃんねる
  • 490. 匿名 2024/03/24(日) 23:25:27 

    家庭が複雑で両親が不仲で相当揉めた結果、離婚。その様子を幼少期から見ながら成長したために、家庭=戦場みたいな環境だった。更に兄弟も色々あって迷惑を沢山かけられた。そのためか?家庭に対して憧れという気持ちが殆どないんだよね。

    親も病気のため入退院、手術と大変で私が看病しながら仕事して様々な問題対処をしてきた。
    一時期、結婚もありかな?と思ったお付き合いもあったが、相手と相手のご家族が私の家庭環境に難色を示して無理だった。
    その後、親も他界し、色々あった。
    振り返ると色々一人で迷いながらも対応して生きてきたから、残りの人生もこんな調子かな?と最近は思う。

    周囲の人達でも既婚、独身問わずに、常識ある人は他人の属性に関係なく付き合いができる。逆に私が独身だからとか、家庭環境のことをいじってきたり失礼な言動をする人は非常識な人が多かった。
    属性で色々失礼な対応の人は、こちらもかかわりたくないしお付き合いしたくない。だから、属性って時には試金石みたいなものなのかも?と最近は思う。

    独身である理由は人の数だけ色々だし、他人に説明する必要もないし、他人が詮索する権利もないと思う。表向きに話している事情とは違う事情がある人もいるだろうし。人の生き方の形なんだから、色々な生き方があっていいんじゃないの?

    +4

    -0