ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 10:58:26 

    >>5
    現実的というより、自分より低いのはプライドが許さないんだと思う。

    +25

    -41

  • 95. 匿名 2024/03/24(日) 11:08:32 

    >>5
    金だけの条件を見るとね。
    年齢やら容姿やらも踏まえると男の方が夢見がちだと思うわ。

    +29

    -31

  • 122. 匿名 2024/03/24(日) 11:17:13 

    >>5
    ボリュームゾーンで最低限のまともな仕事についてそうなとこ選んでるよね

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/24(日) 12:54:11 

    >>5
    そもそもの分布が違うから両方現実的なのでは?

    +8

    -3

  • 307. 匿名 2024/03/24(日) 21:20:43 

    >>5
    たしかに現実的だ
    中央年収をしっかり分析出来てる
    女性はもう少し現実見た方がいい。最多の500万〜は国民上位10%以下だし次に多い600万〜は2%以下だ。更にここから独身であり恋人を希望する人はもっと数字が減るしそういう人間は選ぶ側なので若くて可愛い子を求める

    おばさんは現実見ないと一生結婚出来ない

    +26

    -3

  • 334. 匿名 2024/03/25(月) 00:07:21 

    >>5
    派遣女性は釣り合わないとか、年収600万の男性と結婚するなら、自分も600万稼げとかわけのわからんことがガルちゃんで書かれるけど、男性は年収は大して見てなくて、若くて見た目も性格も可愛げあるのを求めてる。
    大手に勤めてる男友達、周りに容姿端麗で稼げる総合職女性はたくさんいるけど、どれも気性が異常に荒く、お付き合いは無理と言ってた。ただのライバルみたい。金より癒やしを求めてるよ。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/25(月) 00:26:34 

    >>5
    男は若い女性を希望するからそりゃ年収は低めじゃないと。
    40代の女性歓迎です。年収300でっていうんじゃないから。

    +6

    -0

関連キーワード