ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 08:28:42 

    >>16
    横ですが、東京、神奈川しか知らないけど、今は私立高校を受験するのにも内申点が重視されるみたいなんです。
    自由に受験すらできないなんて、ちょっと酷いなと思ってます。

    +7

    -12

  • 81. 匿名 2024/03/24(日) 08:34:42 

    >>62
    うちも東京だけどレベル高いとこならそれは無いよ。難関は当日勝負だし、その下ぐらいは模試の成績で見てくれる。中堅や推薦だと内申必要かもね。

    +9

    -5

  • 193. 匿名 2024/03/24(日) 09:15:24 

    >>62
    むしろ神奈川は内申だけで私立決まるしね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/24(日) 09:29:17 

    >>62
    内申点を全く使わないのは私立のオープン受験のみなので、そのための勉強に早くから舵取りしてる子もいますよ。具体的には早慶MARCHですかね。
    ただそういう子は公立も基本受けないので理社も捨てます。国数英で高得点を狙わなければなりません。

    ただ高校浪人出来ないので、持ち点の内申点で併願校を取る必要はあります。その場合内申点が低いと、オープン受験校よりもだいぶ低い偏差値の併願校になります。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/24(日) 14:40:25 

    >>62
    難関校は成績のみだよ

    +4

    -0