ガールズちゃんねる
  • 110. 匿名 2024/03/24(日) 00:00:27 

    >>1
    気持ちは痛いほどわかる!でも一旦頑張って我慢して先生に何回でも手紙書いて渡して。
    自分でも写真も撮っておいて。
    うちもかなりやられた側でほんっとうに毎日心配だわ腹立つわで相手の親を叱り飛ばしたくてたまらなかったけど、4回ほど手紙書いたところでうちは運良く参観があったの。
    で、なぜか私のことまで突き飛ばしてきたから対大人と同じ熱量で怒鳴ったらそこからマジでピタっと娘への加害もやんだよ。
    その間、先生にも次に相手の子が何かしてきたら親もそろそろ出ますがそれで(園的にも)大丈夫ですか?っていうのをオブラートに丁寧に包んで色々伝えてたから、席は絶対離してくれるし、何かあっても娘は一切叱らず全て相手の子を叱って謝らせるし、もちろん相手の親御さんにはその子がおこした傷害の事は全部必ず伝えて下さいと毎回書いたので、相手の親御さんは明らかにこちらの顔色を見てくるようにもなったし、娘へ気を使ってるなとわかるシーンも見かけるようにもなったよ。
    お母さんもお子さんもつらいと思いますが、その気持ちを切々と手紙に書いて定期的に報告とちょっとした圧の意味も込めて渡して!
    多人数だとどうしても印象に残らないと後回しとかにされて嫌じゃないですか、よくある事って思われて対処が遅くなっても嫌じゃないですか。
    クレーマーみたいな下手な言い方ややり方は絶対にせずに、困っている状況をどんどん報告していってください。
    すみません、長くなってしまったけど、参考になれば!

    +1

    -14