ガールズちゃんねる
  • 283. 匿名 2024/03/24(日) 09:22:10 

    >>134
    辛かったね、大変だねって感情論の話できないんだよね。
    共感せずに話を解決しようとする。
    ワンオペ育児で追い詰められてたときに、泣いて訴えても「つらいならお金出すから預けてリフッシュすればいい」と解決策から話して辛い気持ちを共感してくれないのが悲しかったなぁ
    女の泣き言がとにかくめんどくさそうな感じ
    お金出して預けたらリフレッシュできるし合理的ではあるんだけど...

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/24(日) 13:21:11 

    >>283
    私が仕事で失敗して落ち込んでても、それをバネにしなきゃだめだよ、辛くても頑張らなきゃ。っていわれて部下にもこう言ってるのかな?大丈夫?って思ってしまった。夫は仕事でミスしても、契約取れなくても、誰かに怒られても落ち込むどころか逆ギレして次こそやってやる!って思えるタイプで、落ち込むことがないらしい

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/24(日) 22:02:45 

    >>283
    感情のキャッチボール出来ないって、カサンドラになりそう

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/25(月) 13:02:39 

    >>283
    ヨコ。
    うちの夫、モラハラ気味で共感力が無いんだけど、収入は結婚10年で倍になってる。
    出産で大量出血して体がボロボロの中ワンオペ育児してたんだけど、本当にしんどくて辛いって訴えたら、育児を変わるわけじゃなくユンケル渡された。「高いの買ってきたから!」だって。涙も止まったわ笑。
    色々あって離婚寸前まで行ったけど、夫自身が数年かけてカウンセリングを受けたり私が強くなったのもあって、モラハラはほとんど無くなった。
    サイコパス気味な人が稼ぐパターンってあるよね。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/25(月) 21:39:19 

    >>283
    ヨコ。
    うちの夫、モラハラ気味で共感力が無いんだけど、収入は結婚10年で倍になってる。
    出産で大量出血して体がボロボロの中ワンオペ育児してたんだけど、本当にしんどくて辛いって訴えたら、育児を変わるわけじゃなくユンケル渡された。「高いの買ってきたから!」だって。涙も止まったわ笑。
    色々あって離婚寸前まで行ったけど、夫自身が数年かけてカウンセリングを受けたり私が強くなったのもあって、モラハラはほとんど無くなった。
    サイコパス気味な人が稼ぐパターンってあるよね。

    +0

    -0

関連キーワード