ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/03/23(土) 21:07:44 

    >>6
    プチプラの進化が大きいと思うな。
    だって十年以上前はあきらかにプチプラはプチプラ並みだったけど、今は下地にもお粉にもアイシャドウにもチークにもプチプラ帯にも名品がある。

    +279

    -2

  • 145. 匿名 2024/03/23(土) 21:22:27 

    >>6
    昔と全然違うよね
    品質もそうだしトレンド取り入れる足回りの早さとかただ安いだけじゃない

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/23(土) 21:25:56 

    >>6
    プチプラのウォータープルーフマスカラ、昔はウォータープルーフなのにすぐ落ちてきてパンダ目になってたけど、去年買ったものは全くならなかった。
    メイク落とし一体型の洗顔フォームでも落ちなかった。

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/23(土) 21:28:44 

    >>6
    デパコスで人気な色に近い発色のアイシャドウやリップがプチプラでも増えて助かります。

    +8

    -5

  • 243. 匿名 2024/03/23(土) 21:59:46 

    >>6
    今でこそ優秀なセザンヌやキャンメイクも昔は値段なりの発色だったよね。
    アイシャドウとか今と粉質も全然違くて固かったし、軽く塗った程度じゃ色付いてないじゃんって感じだった。

    +76

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/23(土) 22:08:17 

    >>6
    マイナスつくだろうけど韓国コスメが優秀すぎてデパコス買わなくなったわ。値上げとばら撒きが酷いし

    +15

    -25

  • 292. 匿名 2024/03/23(土) 22:35:55 

    >>6
    10年前のキャンメイクのチーク、どの色買っても分かんないくらい発色しなかったもん。

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2024/03/23(土) 23:15:22 

    >>6
    パッケージが壊れやすいのだけなんとかしてほしい
    それ以外は満足

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/24(日) 01:52:59 

    >>6
    日本製プチプラ頑張って欲しい
    日本の貧困を阻止しないと!!

    +33

    -0

  • 1045. 匿名 2024/03/25(月) 12:44:56 

    >>6
    分かる
    10年前なんかはデパコス一択と思ってたし、たまにプチプラ買ってもやっぱだめだなあってなってたんだけど
    この数年はゆっくりカウンターで選ぶ時間なくなったからプチプラあれこれ見たらかなり進化してて驚いた
    ベースメイク系はデパコスもまだ使ってるけど、アイシャドウなんかはプチプラの方がトレンドに合わせやすいまである

    +3

    -0