ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2024/03/23(土) 20:42:29 

    天才の称号を若くて天才建築家 建築太郎(木村拓哉)
    26歳から20年間数々の建築、芸樹の分野で輝かしい功績、章を受賞して妻子にも恵まれ順風満帆な人生を歩んでいた。

    あるきっかけで建設会社大手の㈱悪徳建築から国家プロジェクトである沖縄と鹿児島を一つの橋をつなげるプロジェクトの設計依頼をうけるのである。
    太郎は国家プロジェクトに選出されたことに歓喜したのである。
    しかしそんな幸せも束の間であった。
    国家プロジェクトが動き出して、間もなく妻が何者かによって殺害、建築太郎が設計した建築図面が欠陥だらけの図面に差し替えられ橋の建築現場で死亡しが発生。
    一瞬にして建築太郎の名声は地に落ち、警察から追われる立場に。
    一人の天才建築家が国家組織に立ち向かう社会派サスペンス
    今年一番の注目ドラマ。

    ちょっと待て 俺建築では失敗しないので。

    +38

    -3

  • 143. 匿名 2024/03/23(土) 20:48:13 

    >>122
    もうこれ読んだだけでお腹いっぱい

    +63

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/23(土) 21:10:54 

    >>122


    あっ、観ないわ

    +41

    -1

  • 566. 匿名 2024/03/24(日) 17:31:52 

    >>122
    「天才の称号」…ね…
    カリスマとかも好きよね。

    こういうのやると余計に本人の学のなさ(学歴じゃなくて教養)が透けて見えてしまって、恥ずかしい感じになる。
    そこを演技力で魅せることが出来ればいいけど、この人の場合はその技量もないから、セリフの中で難しいことを言ってみせればみせるほど、薄っぺらい感じがして寒くなる。

    +20

    -4

  • 581. 匿名 2024/03/24(日) 18:32:01 

    >>122
    ん?妻の天海祐希が死んじゃうってこと?
    死んだ後は見なくなるかも…

    +8

    -2

  • 600. 匿名 2024/03/24(日) 19:58:14 

    >>122
    今更建築家ネタか、つまらなさそう
    AI絡みとかもっと旬なネタは出来んのかな

    +1

    -2

関連キーワード