ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 18:34:50 

    >>8
    3週間もあいてたら、他の女性にも申し込みたくなるじゃん。
    その間にもっと早く会える女性がいたら会うよ。
    そっちと進み始めたら会ってもらえない。

    3週間の間に会うのが面倒くさくなってしまう。
    もし1回目のデートが上手くいっても、2回目のデートもさらに3週間後にされるかもと思うと気が進まなくなる。

    などの理由だと思う。


    +82

    -4

  • 56. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:49 

    >>8
    いいなと思う人を思い切って誘った時に3週間先を提示されたら、脈が無いと思うのが普通じゃない?

    +50

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/23(土) 19:04:07 

    >>8
    まぁ確かにアプリで会う約束するのに3週間先は無い。相手の気持ちとかタイミングはあんまり考えられない人なんだろうなって感じがする。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/23(土) 19:05:28 

    >>8
    婚活してたとき3週間後を提示された人がいたけど、その間に別の人と3回デートして付き合ったことがあるから単純に損だと思う

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/23(土) 22:45:49 

    >>8
    いいなと思う人が三週間後しか会ってくれなかったら他に本名いると思い冷めちゃうw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/24(日) 09:33:40 

    >>8
    旅行に行くならそれくらい先でもいいけど、ちょこっと会うぐらいならいくらでも時間作れない?って思ってしまう
    周りで相談したりアドバイスしてくれる友達もいない人なのかな?
    そばで相談されたらそれは先すぎる、気に入ってる感じなら早めに摘み取らないと他の人に取られちゃってもいいの?って言うな

    +1

    -0